SSブログ

relCPRM "保存先空き容量の取得に失敗" [electronics]

いままでなぜハードディスクの空き容量はちゃんとあるのになぜ解除できないのだろうと思っていましたが、その原因の一つとして考えられる点があります。
"タイトル名のディレクトリ作成"のところにチェックボックスをオンにしていかどうかです。
オフにしたところ、問題なくパソコンに取り込むことができました。
でも、使用できるドライブと使用できないドライブがあるのは変わりないですが・・・。
当方でcprm解除できたドライブはDVR-112L(OEM)やDVR-116L,TS-L632D。
解除できなかったのが、SW-9576S,LF-M860JD,AD-7203S(OEM)
以上です。

あと、relCPRMを動作させるときはウイルス常駐ソフトを停止させたほうがいいかもしれません。 ウイルスセキュリティーを常駐させている時、relCPRMを動作させると"cprmgetkey"が必要になりますね。この"cprmgetkey"がウイルスセキュリティーによってウイルスと誤認識していました。

2008/12/30 改
nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

教授.com

いままでなぜハードディスク~原因が分かったような気がします。
"タイトル名のディレ~ないでしょうか?

さてこの文に違和感を持った方も多いはず。
最初は1人称口調なのにたいして次の文では自分の意見を述べるのではなく問いかけになっております。
これでは文章は成立しておりません。
一見成立しているように見えますが、違和感大ありな文章になってしまっています。


これを例えるならですね、このような文章になります。

今までなぜ家の犬はくさいのかと思ってましたがようやく原因がわかったような気がします。
あなたの家の犬の糞を放置していないでしょうか?


これでは根本的な解決に至る話にはなっていませんよね。
自分の家の犬の話をしているのに次の文では解決法を交えた文を問いかけています。
すなわち読者は話の結果を知らないで、解決法を交えた文を聞かされていますからちょっと混乱して頭の上に???が浮かびますね。
これが違和感の原因でした。

ではこの文を違和感の無い文にするには、ずばりこうするべきです。

いままでなぜハードディスクの空き容量はちゃんとあるのになぜ解除できないのだろうと悩んでいました。
いろいろ試しているうちに原因にたどりつきました。
それは
"タイトル名のディレクトリ作成"のチェックボックスをオフにしたところ、今までのことが無かったかのように問題なく動作しました。
みなさんも"タイトル名のディレクトリ作成"のところにチェックボックスをオンにしていないでしょうか?

これで違和感のない文章ができあがります。

あと全く関係のない話ですが

ウイルスセ***ティー

は伏せなくてもいいんじゃないかと。
私なら伏せずにウイルスセ***ティーをアフィリエイトリンクにしてついでに商品紹介もしてしまいますね。
一石二鳥ですよ。


駄文失礼いたしました。
by 教授.com (2008-07-06 14:39) 

助教授com

>最初は1人称口調なのにたいして次の文では自分の意見を述べるのではなく問いかけになっております。

「1人称口調」って面白い表現ですね。
主語が省略されている文章だからわかりにくいってことですかね? 最初の文と次の文で主語が違っていますから。
でもそんなの、主語が入れ替わったことを判断して読めばいいだけだと思うのですが。汗
by 助教授com (2008-12-14 01:19) 

興味津々

「ハードディスクの空き容量はちゃんとあるのになぜ…」


その後どうなったのでしょうか?気になります。

私も容量が十分あるはずのHDが「容量不足…」となり疑問でしたが、HDDのフォーマットに問題があるようでした。

外付けのHDDを保存先に指定したのですがこのHDDが「FAT32」フォーマットでした。「FAT32」では最大ファイルサイズが4GBなのでこれより大きいサイズのデータは「容量不足」となるようでした。

このHDDを「NTFS」フォーマットへ変換すれば解消される予定?です。

by 興味津々 (2008-12-30 14:27) 

セイレーン

HDDのフォーマットですか。
当時、ファイルシステムはNTFSでした。

今さっき、DVR-116Lで"タイトル名のディレクトリ作成"のチェックボックスをオンにしてスタートさせたところ、問題なく解除できました。

この記事を書いた当時はノートパソコンで、空き容量も10GBぐらいでした。
その時は"タイトル名のディレクトリ作成"にチェック入れた時はできなくてチェックを入れないときはできたんですけどね。(使用ドライブはDVR-112L)
by セイレーン (2008-12-30 16:41) 

興味津々

外付けHDDを「FAT32」から「NTFS」へフォーマットしなおすと無事「容量不足」は解消されました。

1.外付けHDD(A)を新規購入し「NTFS」へフォーマット
2.外付けHDD(B:既存)のデータを(A)へバックアップ
3.(B)を「NTFS」へフォーマット
4.(A)へバックアップしたデータを(B)へコピー

2.と4.にそれぞれ20時間くらいかかってしまいました…。
by 興味津々 (2009-01-03 21:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。