SSブログ

My PC環境 Part3 [electronics]

デスクトップパソコンとか周辺機器の構成記事Part3
[11.01.16更新]

CPU:Core2 Duo E8400 (3.45GHz動作)
 3.5GHz以上だと落ちる or 動いても 動画再生したらブルーバックに
 CPU Voltageを調整すればリテールでも3.7GHzまで動かせそう

CPUクーラー:リテール 室温20℃程度の場合、アイドルCPU45℃程度

メモリ
 DDR2-900MHz以上で動作中 8192MB(2048×4)
  Termgroup DDR-2 800 2GB*2
  CFD FSH1066D2C-K4G (DDR2 1066)

OS:Windows 7 Ultimate x64

マザーボード:ASUS P5QLD-PRO

ハードディスク
 Western Digital WD5000AAKS(Win7 500GB)
 Western Digital WD10EADS(データ用 1000GB)
  HGST500GBはシステムデータバックアップ用に必要な時以外取り外し

光学ドライブ
 LITEON ATAPI iHES 208 2
Optiarc AD-7240S
  外付けでDVR-S17Jも使えるようにしてある
  CDを聞くことが多くなりLiteonだと元気にCDが回転してうるさいのでAD7240Sを再びつけた

ビデオカード
 SAPPHIRE Radeon HD 5770 Vapor-X(DDR5 1GB)
 GPU/メモリ 960MHz/1380MHz
 
サウンド
 ONKYO SE-150PCI 光出力
 経由:ONKYO SE-U55SX 光入力
 出力:DENON AH-D5000,ONKYO SA-205HD

電源ユニット:HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX

ファンコントローラ:Sythe KAZE SERVER KS01-SL

PCケース:GIGABYTE GZ-X1(ケース全開)

消費電力:最低 **W 最高 ***W

液晶ディスプレイ
LCD-DTV222XBR(21.5型 1920×1080)
LCD-AD222XB(22型 1680×1650)現在未使用

プリンタ・スキャナー:Canon MP640,CanoSCAN LIDE60

エクスペリエンス CPU:6.9 RAM:7.0 GPU:7.5 3D:7.5 HDD:5.9

DSCF1493.jpg

DELL Inspiron 1526(大学用)

 CPU:AMD Turion 64 X2 TL-60
 メモリ:PC2-5300 2GB*2
 OS:Windows 7 Enterprise 32bit
 ハードディスク:TOSHIBA MK1655GSX(160GB)
 光学ドライブ:Optiarc BC-5500A(BD-ROM)
 Wi-Fi:DELL Wireless 1490(IEEE 802.11a,b,g)
 グラフィック:ATI Radeon Xpress 1270
 解像度:1280*800
 エクスペリエンス CPU:4.7 RAM:6.4 GPU:3.3 3D:3.3 HDD:5.3

1526-1.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ノーパソ計画 [electronics]

デスクトップパソコンが1か月前に調子悪くなりました。デスクトップパソコンがうちに来て2ヶ月ちょっと。最近、マザーボードなど大幅な改装したけど、ちゃんと動いてました…。

それがね、なんかXP立ち上げてもしばらくはタスクバーとか出るのが時間かかったりしてたんですよね・・・。それでもなぜ、問題なく動いていたのに突然起動しなくなったんだろう・・・。システムファイルが壊れてるとか言ってきて、立ち上がらなくなったのだ。

というわけで、デスクトップパソコンもWindows 7デビューしました。今回に限っては、今までのPC環境をほぼすべて引き継がせなきゃいけなかったからとても面倒だった。だから、ノートパソコン主体で使っているということが1週間くらいあったし・・。

それからというもの、デスクトップパソコンは問題なく動いています。おかしいところはないし、スペック的にもまだいけそう。ぶっちゃけ、今は問題なくごいているからこれでいいよという感じです。

そうなると、デスクトップパソコンは置いておいてノートパソコンのほうがほしくなってくる…。最近、デュアルモニターやめて、かたっぽに大学用のノーパソを使ってます。 デスクトップで作業しながら、ノートで資料集め…。ノートパソコンのほうがほしくなってきた・・・。 ノーパソをほぼつけっぱにして簡易ファイルサーバーでもつくったり、音楽管理はノートパソコンのほうに任せようかな―と。

ノーパソでもいろいろ種類あるけど理想は、ギガビットLAN搭載のモバイルノートPC程度かなって思ってました。けど、なかなかモバイルPCだとgigabit対応ってないよね。そこでmacbook proが候補にあがったり、昨日あたりにDELLのXPSシリーズが発表されたからどうなのかな―ってみてましたけど。本当はStudio XPS16がほしかった…。 なんだかんだ言っても、ノートパソコンを買うのはSandy Bridge以降かなって思いますね。


あ、そのうちMy PC環境Part3の記事を作っときます。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。