SSブログ

My PC環境 [electronics]

私のデスクトップパソコンとか周辺機器の構成です。[10.07.20更新]

CPU:Core2 Duo E8400 (3.6GHz動作中)

CPUクーラー:リテール

メモリ:Termgroup DDR-2 800 2GB*2

OS
Windows XP Home Edtion SP3
Windows 7 Home Premium 32bit


マザーボード:ASUS P5KPL-CM

ハードディスク
 HITACHI HDP725032GLA360(Win XP SP3用 320GB 7200rpm)
 HITACHI HDP725050GLA360(Win 7 HomePremium用 500GB 7200rpm)
 Western Digital WD10EADS(データ用 1000GB)

光学ドライブ
 LITEON ATAPI iHES 208 2

ビデオカード
 SAPPHIRE Radeon HD 3650(DDR3 512MB)
 GPU/メモリ 750MHz/825MHz
 SAPPHIRE Radeon HD 5770 Vapor-X(DDR5 1GB) サウンドカードと干渉して熱気がこもるので現在未使用
サウンド
 ONKYO SE-150PCI
 出力:Voctor HP-RX900,ONKYO SA-205HD

電源ユニット: IP-S450AQ2-0 450W電源

ファンコントローラ:Sythe KAZE SERVER KS01-SL

PCケース:GIGABYTE GZ-X1

液晶ディスプレイ
LCD-DTV222XBR(21.5型 1920×1080)
LCD-AD222XB(22型 1680×1650)

プリンタ・スキャナー:Canon MP640,CanoSCAN LIDE60

エクスペリエンス CPU:6.9 RAM:7.1 GPU:6.4 3D:6.4 HDD:5.9

3650d.jpg

DELL Inspiron 1526(大学用)

 CPU:AMD Turion 64 X2 TL-60
 メモリ:PC2-5300 2GB*2
 OS:Windows 7 Enterprise 32bit
 ハードディスク:TOSHIBA MK1655GSX(160GB)
 光学ドライブ:Optiarc BC-5500A(BD-ROM)
 Wi-Fi:DELL Wireless 1490(IEEE 802.11a,b,g)
 グラフィック:ATI Radeon Xpress 1270
 解像度:1280*800
 エクスペリエンス CPU:4.7 RAM:6.4 GPU:3.3 3D:3.3 HDD:5.3

1526-1.JPG

nice!(2)  コメント(0) 

デスクトップPCのディスク書き込み機能死亡 [electronics]

なんか、ここずっとデスクトップパソコンの調子が悪い。といっても普段使う分には問題なく、調子が悪いのはDVDを書き込むときだけなんだけど。

マザーボードにDVDドライブを直接つなげて、20倍速,24倍速書き込みのテストをしているんだけど、実書き込み速度は5倍速も出てない。SATAケーブルを変えたり、SATAの接続場所を変えたりしているけど、意味なし。

近くのパソコンショップに相談したところ、異常なしという結果だった。なので、ドライブを変えてみればどうかと言われた。

でも今使っているドライブのうち、一台は今年に入ってから買ったBDコンボなんだよね。すぐに逝くなんてありえない。だからドライブを買っても、いい結果を望むことはできないと思うんだよね。

うーん…マザーボードがおかしいのだろうか。BIOSリセットしても、デバイスマネージャーでIDEプライマリとかセカンダリのところをいじくっても意味なかったし。でも、デスクトップパソコンからはずしてUSBで接続すると、問題なく書き込めるんだよね。さっき、ノートパソコンにドライブをUSBで接続して書き込みテストしたけど、異常に遅くなることはなかった。

あれこれ試してみたけど改善されないようだから、しばらくはDVDの書き込み作業をしないことにする。


***********
現在のPC構成(そのうちPC構成用の記事を作ります)
Intel Core2 Duo E8400(3.58GHz動作)
メモリ Termgroup DDR-2 800 2GB*2
マザーボード P5KPL-CM
ハードディスク 08年5月製造のHitachi Deskstar 320GBとWD10EADS(1000GB)
ビデオカード Radeon HD 3650※
サウンドカード ONKYO SE-150PCI
電源 IP-S450AQ2-0
ドライブ DVR-116L,iHOS208 2,AD-7240S

※サウンドカードとRadeon HD 5770を積むと、ファンの回転速度を上げないとかなり熱がこもってしまう。かといってファン回転速度を上げすぎると塵がつきやすいので3650に戻した。
nice!(1)  コメント(2) 

iOS4と iPhone 4発表 [electronics]

アップル、iPhone/iPod touch向け「iOS 4」を6/21より無償アップデート(MdN)

米Apple社は米国時間6月7日(日本時間6月8日)、同社のiPhone/iPod touch用のOSの最新版である「iOS 4」を6月21日よりリリースすると発表した。対応機種はiPhone 3G/3GS、第2世代、第3世代のiPod touch。アップデートは無償としている。

iOS 4はすでに発表されていた「iPhone OS 4」の名前が改称されたもので、マルチタスキングやアプリケーションをフォルダで管理する機能、スレッド管理できるメール機能、iPodのプレイリスト作成、5倍デジタルズーム、ビデオのピント合わせをタップで行う機能、写真の撮影地を記録する機能、ホーム画面の壁紙、スペルチェック機能、 Bluetoothワイヤレスキーボードの対応など、100以上の機能が搭載される。

また、従来iPadのみに提供されていたiBooksアプリが同梱され、iPhone/iPod touchからでも利用できるようになったほか、PDFファイルの表示にも対応した。

iOS 4へは無償でアップデートでき、iPhone 3Gや3GSのほか、従来は有償アップデートだったiPod touchも無償でアップデートできる(第2世代と第3世代)。ただし、iPhone 3Gではマルチタスキングができないなど、対応する機能はハードウエアごとに異なる。iPadのアップデートについてはアナウンスはなかった。
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/13576/より抜粋


新しいi Phoneが発表されました。最近、iPod touch 関連のニュースをこまめにチェックするようにしています。大学内ではほとんどの場所で無線LANが利用できるので、iPod touchがあれば便利かなと思って時期を見計らっています。今回はiPhoneのみのようなのでiPod touchの4世代はもう少し先のようですね。

4世代iPodtouchが発売されたら買うと思います。そうすれば、A4のパソコンを持ってこなくてもよくなりますからね。早く出てほしいね。


アップル、iPhone 4を6/24より発売
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/13575/
アップル公式サイト
http://www.apple.com/jp/

Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A 最新モデル

Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A 最新モデル

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス

Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A 最新モデル

Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A 最新モデル

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス
Apple iPod touch 第3世代 64GB MC011J/A 最新モデル

Apple iPod touch 第3世代 64GB MC011J/A 最新モデル

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(2)  コメント(0) 

サウンドカードを買ってみたよ [electronics]

木曜日に近くのパソコンショップにて、よさそうなサウンドカードがお手ごろ価格で売っていたので買ってみました。

1501.jpg

1502.jpg

ONKYO SE-150PCI 調べてみると、2004年に発売されたサウンドカードでした。

では、早速つけてみますね~。

1503.jpg
こんな感じになりました。ビデオカードがでかいので、ここに設置した後に高負荷をかけると、100℃超えました。

一応こんなものをつけてみました。
1504.jpg

あんまり意味無いんですけど、無いよりはあったほうがいいということで。

ちなみにつける前の状態は…
5770d.jpg
こんな感じでした。

サウンドカードを取り付けて、最高!とまではいきませんが、オンボードよりもクリアな音質になりました。マイクの音も良くなってたりするのかな。後日、skypeで通話をして試してみようと思います。

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: エレクトロニクス

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-90PCI

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-90PCI

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(4)  コメント(2) 

アイオーから地デジ,BSに対応した液晶ディスプレイ [electronics]

アイ・オー、地デジ・BSを搭載した21.5型液晶など

アイ・オー・データ機器は、液晶ディスプレイの新モデルとして、21.5型ワイド「LCD-DTV223XBE」と、18.5型ワイド「LCD-DTV192XBE」を5月末より発売する。

いずれも、地上デジタルチューナーを搭載。付属のリモコンで操作し、電源オンから視聴までは約5秒、チャンネル切り替えは約2秒と、高速なレスポンスを実現している。エコポイント対象製品となっており、7000ポイントが付与される。

また、映像入力端子として、PC用のHDCP対応DVI-D端子やアナログRGB端子のほか、2基のHDMI端子、各1基のD5端子、Sビデオ端子、コンポジット端子を備えており、レコーダーやゲーム機など、さまざまな機器を接続することができる。

21.5型ワイド「LCD-DTV223XBE」は、地上デジタルチューナーに加えて、BSデジタルチューナーを搭載。内蔵スピーカーには、オンキヨー製の7W+7Wステレオスピーカーを採用し、奥行きのある豊かな低音再生を実現している。PinP機能により、デジタル放送やD端子からの映像などを子画面に表示することが可能。液晶パネルには、ノングレア方式を採用。解像度は1920×1080ドット。視野角は上下160度、左右170度。輝度 250カンデラ、コントラスト1000:1、応答速度5msとなる。「DCR」により、最大10000:1の高コントラストを実現している。

18.5型ワイド「LCD-DTV192XBE」は、5W+5Wのステレオスピーカーを搭載。液晶パネルには、ノングレア方式を採用。解像度は 1366×768ドット。視野角は上下160度、左右170度。輝度300カンデラ、コントラスト1000:1、応答速度5ms。「DCR」により、最大 10000:1の高コントラストをとなる。

(http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=11139/より抜粋)


また、アイオーから新しく地デジ対応製品が発表されました。
今度は、地デジやBSもこれ1台。こういうのを待ってた…けど、去年の7月にアイオーの地デジに対応したやつを買ったから…。ほしいと言って購入したらディスプレイが3台になる。
ディスプレイ関連のお話も、デスクトップパソコンを1台作ってからだね。グラフィックボードを2枚差しにして、トリプル画面にしてみたい。

LCD-DTV223XBR
 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド液晶
LCD-DTV192XBE
 地上デジタルチューナー搭載 ハイビジョン対応 18.5型ワイド液晶

あ、このディスプレイたちって前回と同じくデータ放送対応していないのでは?!
I-O DATA 地上デジタルチューナー搭載 ハイビジョン対応18.5型ワイド液晶 LCD-DTV192XBE

I-O DATA 地上デジタルチューナー搭載 ハイビジョン対応18.5型ワイド液晶 LCD-DTV192XBE

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス

I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド液晶 LCD-DTV223XBE

I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド液晶 LCD-DTV223XBE

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(1)  コメント(0) 

HDMI出力の音声,画像をキャプチャできる物体登場 [electronics]

SKNET、HDMI対応1080iキャプチャー「MonsterX2」(kakaku.com)
エスケイネットは、PCI-Express x1対応のビデオキャプチャーカード「MonsterX2 SK-MVX2」を4月下旬より発売する。

2007年7月に数量限定で発売したD端子搭載「MonsterX」にHDMI端子を追加。最大1920×1080i入力のフルHD録画に対応したのが特徴。ビデオカメラやゲーム機などの映像を、PCにフルHD解像度のまま表示や取り込むことが可能だ。

また、録画のファイル形式として、MPEG2やH.264形式に対応。録画コーデック選択機能を搭載しており、PCにインストールされているビデオ/オーディオコーデックを選択して、MPEG2やH.264以外のファイル形式で録画することもできる。

さらに、接続された機器からの映像信号を検知し、自動で録画をスタートする「自動検知録画機能」を搭載。接続された機器の電源がオンになったときの録画開始や、チューナーの録画機能に連動させた録画の開始や終了を行える。静止画キャプチャー機能を備えており、静止画をBMP形式で保存できる。

このほか、音声入力として、ステレオミニジャックを装備。対応OSとして、Windows XP SP2以降/Vista(32bit/64bit)/7(32bit/64bit)をサポート。動作環境は、1080iのMPEG2録画時は、「Core 2 Duo」の2.0GHz以上。1080iのH.264録画時は、「Core i5」の2.4GHz以上となる。価格はオープン。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=10965/より抜粋

素直にほしいです。よくキャプチャするとかそういうのを抜きにして。でもそれなりにしそうですね(金銭的に)。
でもこういうのって、発売当初に即買いするのではなく、ほかの人の口コミとかをチェックして良ければ購入するという形を取ったほうがよさそう。
ちなみにビックカメラでは24799円で予約受付中だそうです(記事投稿時)。

News Products Monster X2
http://www.sknet-web.co.jp/news_release/100420_mvx2.html

Monster X2 製品概要
 http://www.sknet-web.co.jp/product/mvx2/index.html

kakaku.com (Monster X2)
http://kakaku.com/item/K0000106810/


MonsterX-i

MonsterX-i

  • 出版社/メーカー: SKNET
  • メディア:

nice!(1)  コメント(0) 

一体型水冷CPUクーラー [electronics]

CoolIT Systems、一体型水冷キットのCPUクーラー(価格.com)

アスクは、CoolIT Systems製CPUクーラー「ECO-Advancend Liquid Cooling」を4月21日より発売する。

一体型水冷キットを採用し、インテルの775/1156/1366やAMDのAM3/AM2のソケットに対応。ラジエター内部に120mmファンと、背面には60mmリアファンを備える。ユニバーサルクリップにより、簡単に取り付けることが可能だ。

市場想定価格は8,000円前後。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0512/id=10907/より抜粋

H5Qが発売されたのは去年。出た当初は品薄状態が続いたね。で、ほかのメーカーが安くメンテフリーの水冷クーラーを発売。しかも、H5Qよりも安い。どっちのほうが冷えるんだろうね。またほかの会社からも、メンテフリーの
CPUクーラーが出そう。

アスク、CoolIT Systems社製、一体型水冷キットの「ECO-Advancend Liquid Cooling」を発売
http://www.ask-corp.jp/news/news100414-2.html
nice!(1)  コメント(0) 

RadeonHD3650とHD5770を検証 [electronics]

遅くなりましたが、Radeon HD3650とRadeon HD5770のベンチマーク結果的なものを公開したいと思います。
36505770.jpg

初めての方のために、当方のパソコンの構成を確認します。

CPU:Core 2 Duo E8400 (3.56GHz)
メモリ:DDR2 SD-RAM 2GB*2(Team groupってやつ)
マザー:P5KPL-CM
HD: HGST 320GB,WD10EADS
ドライブ:iHES 208 2,DVR-A16J
電源:450w IP-S450AQ-2-0

ビデオカード
1、SAPPHIRE Radeon HD3650 DDR3 512MB
  GPU 750MhHz メモリ 825MHz
2、RADEON HD 5770 vapor-x DDR5 1GB
  GPU 950MHz メモリ 1380MHz

・HD3650(E8400 3450MHzで動作 そして7の評価版で行いました)
 エクスペリエンス
  CPU:6.7 RAM:7.0 GPU:5.9 3D:5.2 HDD:5.9
 消費電力
  アイドル時:60W 高負荷時:約100W
 CrystalMark
  GDI:8386 D2D:4422 OGL:31933 合計:44741
 東方星蓮船(Lunatic fps制限解除でどこまで出るか)解像度:1280*920
  最低:300fps以上 平均:450fps程度 最高:520fpsくらい

・HD5770(Win7 Home Premium  検証用なのでその後消しました)
 エクスペリエンス
  CPU:6.8 RAM:7.1 GPU:7.5 3D:7.5 HDD:5.9
 消費電力
  アイドル時:65W 高負荷時:約155W
 CrystalMark
  GDI:10603 D2D:5056 OGL:42827 合計58486
 東方星蓮船(Lunatic fps制限解除でどこまで出るか)解像度:1280*920
  最低:500fps以上 平均:800fps前後 最高:870fpsくらい

以上のような結果になりました。ちなみに、HD5770の東方星蓮船fps制限解除はXPでやりました。(Home Premiumでは60fps固定になってしまったし、Win7評価版ではクロック周波数が勝手に固定されてしまった。

東方星蓮船fps制限解除のベンチマークに当たっては、いつもお世話になっているhttp://magic3.net/item_2014.htmlのパッチタイプCを使いました。ありがとうございます。

このパソコンで、問題なく5770を動かせていますが、CrystalMarkをXPですると、3650と比べてあまりスコアが伸びませんでした。今のパーツだと、Windows 7以降にしなけれ威力を発揮しませんね。でも5770の威力を最大限に発揮させるには、マザーからCPUに当たって全部買い換えないといけませんね。
nice!(1)  コメント(0) 

パソコン組み立て報告 [electronics]

今日は大学の実習で作ったパソコンと部品を紹介します。
おもな工程
4/6,7 PCパーツの選定と確認
4/8 秋葉原に買い出し
4/9 PCの組み立てとOSのインストール

購入したのは以下のパーツ
ケース Antec THREE HANDRED ¥8000
電源 HEC WIN+ 550W HEC-550TE-2WX ¥6000
CPU Core 2 Duo E7400 ¥12000
メモリ Cetus DCDDR3-4GB-1333 ¥10000
HDD (所持品を使用のため必要なし)
ビデオカード (オンボード使用のため必要なし)
マザー P5G-41T-M ¥8000
光学ドライブ TS-H663B+S ¥2800
OS Windows 7 Home Premium 32bit DSP ¥11000
※価格はあえて大まかにしています。それと、マウス、キーボードを合わせて6万円以内に収まりました。

・もともと、ケースはGIGABYTE GZ-X1(私のデスクトップと同じもの)にするつもりだった。
・しかし予算的にQuadコアCPUが買えなさそうだったので、最後に購入しようとしていたケースに8000円かけた。
・ちなみにGZ-X1の次の候補はSytheのSCY-T33-BKだった。
・電源は400wで十分だと思うが、安い電源よりも売れ筋が高くて80PLUSを取得しているやつにしたかったのでこれに。
・マザーボードについては、もともとお金をかけるつもりはなかったが、P5KPL-AMあたりにするとグラフィックボードも買い足したほうが良くなるため、返ってお金が高くなると予想してP5G-41T-Mに。
これは、HDMI出力端子を装備しており、光デジタル音声出も可能。(グラフィックはIntel G41)
・あとからあれすればよかったなと思うことはあるけれども、俺のじゃねーからいいやってノリで。

以上、報告終わり。これで次に自分でパソコンを作るときも問題ないね。
tukumo.jpg
desk.jpg

以下、ベンチマーク結果


nice!(1)  コメント(2) 

こないだ購入したPCパーツ [electronics]

大学の授業の一環として、パソコンを組み立てることになったので、木曜日に秋葉原へ行ってきた。

そのときに購入したパーツをまだあげていなかったので上げようと思う。
tukumo.jpg

写っているものは、
WIN+ 550W HEC-550TE-2WX
KINGSTON DDR3 SD-RAM PC-10600 2GB*2
Core 2 Duo E7500
と…
つくもたんの紙袋に軍手。
紙袋は1万円以上購入時に言ったらもらえた。
軍手はAntecのPCケースを買ったときにもらえた。

私が持って帰ってきたものは以上ですが、ほかの人にマザーボードとかキーボードとか分担してもらいました。
とくにPCケースは先生がいる場所にいなかったので(預けるつもりだった)、帰りのラッシュに巻き込まれながらも、友達に持って帰ってもらいました。

PC自体はすでに組み立て済みです。問題なく動作してくれた。そこらへんのことはまた後日。
nice!(3)  コメント(2) 

電源ユニットの塵がひどすぎる件 [electronics]

また、デスクトップパソコンの内部を開いてしまった。そして、電源ユニットも買ってから一度もメンテナンスしていないなと思い、いつものようにネジをはずして開けてみた。うん、まず120mmファンが姿を現した。ひどく汚れている。

また、電源ユニットの各パーツも同じように塵がこびりついていた。
450ww.jpg

1年半、放置しているとこんな風になるのか…。
nice!(1)  コメント(2) 

らでおん! [electronics]

京都に帰ったとき、グラフィックスボードを買ってもらった。
新しくパソコンを組もうとしているのでその第一歩。 まず、DVI端子を2つ備えているというのと、
性能もそれなりに優れている感じのものをパソコン誌で調べた結果、SAPPHIRE HD 5770 VAPOR-Xを選んだ。

36505770.jpg
SAPPHIRE HD 3650 DDR3 512MBのやつとSAPPHIRE HD 5770 VAPOR-X DDR5 1GBのツーショット。3650のファンの埃はちょっとは取り除いてこんな感じ(見にくいけど)。高速回転のファンって結構埃がたまりやすいね。

3650d.jpg
これは、導入前のPCケースの中。こうやって見ると、Micro-ATXのマザーだから余裕ある感じにみえる。

5770d.jpg
これは導入後。マザーボードはおおよそ6,000円程度もの。それに、20,000円程度の高価なマザーボードを導入するというのはなんか・・・ね。ちなみに、グラフィックボードはマザーボードから長さがはみ出てます。

補助電源がひとつ必要だったけど、ドライバをインストールしたら問題なく動きました。電源は450wで、型番は
IP-S450AQ-2-0ってやつでした。

PC構成は
CPU:Core 2 Duo E8400 (20% overclock)
メモリ:DDR2 SD-RAM 2GB*2
マザー:P5KPL-CM
HD: HGST 320GB,WD10EADS
ドライブ:iHES 208 2,DVR-A16J
ビデオ:RADEON HD 5770 vapor-x DDR5 1GB
電源:450w IP-S450AQ-2-0

という感じ。アイドル時は70wくらいで、グラフィックに負荷をかけたときに150w近くになりました。

後日、3650と5770のベンチマーク的なことをやってみたいと思います。

nice!(1)  コメント(3) 

グラフィックぼーど選んでみる [electronics]

最近のグラフィックボードって、DVI.Dーsub.HDMIの3つを搭載している機種が多いね。

いまのデスクトップパソコンはATI Radeon HD3650を搭載。DVI端子が2つとテレビ出力できる端子が1つ。変換ケーブルがあるので、HDMI Dーsub出力可能。

今もってるグラフィックス製品のように、DVI出力を2つ備えたやつを探してるけど、、見つからない。

見つかるには見つかるけれど、ミドルクラスの上位機種かハイエンドクラスになるね。3Dゲームはやらないオンラインゲームもしない。けど、デュアルモニターにBluーrayをみたり動画とか見ることはある。

パソコン誌を読んでみると、Radeon HD5770がパフォーマンス的にもいい感じだし、DVI端子を2つ備えているということで、これにしようかな。

購入を考えてるマザーボードよりもグラフィックのほうが高い件。

今度は電源ユニット。どれがいいのかよく分からないので勉強してきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ノートパソコンの裏側 [electronics]

裏側といってもノートパソコンの裏話とかそういうのではなく、裏のネジを外す(分解?)してみようということです。

Inspiron1526ノートPCの裏面
152611.jpg

さて、ヒートシンクを外してみようと思います。この機種はファンの音がうるさいといわれているので、その分ファンが結構回っていると思いますのでどれだけごみがたまっているのか・・・。


152612.jpg

外すと、ごみが…それなりというよりかは、いっぱい溜まってます。おおよそ1年分の埃です。ノートパソコンも高性能になっていく分、発熱量も増る。そしてファンが回る。結果ごみが溜まる。

仕方が無いことですね。自分が使っているのがノートパソコンでひまがあるのなら、こういうメンテナンスをしてみてはどうでしょう。ただし、私のパソコンの場合、CPUがくっついているので、ヒートシンクを装着するときに、グリスが必要でしたけど。グリスなしだと、CPU温度が起動だけで70度超えた。夏に、高負荷状態にさせたときに70度はあったけど、これで70度はね…ヤバイ。
nice!(1)  コメント(0) 

ななみさん [electronics]

なんかまあ、windows 7の窓辺ななみさん関連のPCとかグッズつきの限定品がでてきましたね。

Sofmapでは、"HappyWindwos 7キャンペーン"となっていて、DSP版 Windwos 7 Ultimate 32/64bit版を購入すれば言いそうです。価格は32,64bit版ともに22,800円。購入特典が窓辺ななみオリジナル楽曲CD 七色ジェネレーターとのこと。


一方パソコン工房では、ノートパソコンです。それもまあ、天板に窓辺ななみさんが描かれてます。天板イラストは4種類のようです。
スペックは…
Windows 7 Ultimate 32bit
Core i7 720QM
HM55 チップセット
DDR3 1066 2GB ×1
320GB Serial-ATA
8倍速DVDスーパーマルチドライブ
Mobility Radeon HD 4570 512MB
15.6インチ HD++(1600x900ドット)対応光沢カラー液晶
IEEE802.11 b/g/n対応ワイヤレスLAN
という構成で価格は129980円。この基本スペックからカスタマイズが可能。64bitの変更も大丈夫みたいです。
このスペックで約13万ということだね。いいのか悪いのか…。まぁCPUはCore i7つんでいるので高性能といえるのでハイスペックノートといえるのでしょうけれど。

これ以外に特典は、同じく楽曲CD七色ジェネレーターが付いてきて、さらにクリアファイルも(Sofmapはないのかな…)。

ちょっと探してて見つけたのが以上の2つ。ほかに探してみると案外みつかるかもね。


ソフマップのほうの詳細
 http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=windows7/-/sid=3
パソコン工房のほうの詳細
 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/clg637h-nanami_main.php
nice!(2)  コメント(0) 

skypeやLiveメッセンジャーがタスクバーにずっと表示される件 [electronics]

PCを再インストールしてskypeもノートPCにインストール完了。

今出ているのは4.2でデスクトップパソコンには4.1が入ってた。

4.2はいらない機能が若干増えた気がする。まず、ウェブカメラ持ってないのにビデオ通話が邪魔。

そして何より、windows7のタスクバーから消えてくれない。これが一番うざいです。

こういうことってOSがからんでいるから、Skypeのプログラムが保管されているフォルダを開いてVistaの互換モードでやったら何とかなった。

けど、Skypeは3.xバージョンのほうがいいという声があるようなのでダウングレードしようかな。

たしか家に、buffalo-skype v3.8があったはず。


ちなみに、Windows Liveメッセンジャーを実行中にタスクバーから消えてほしい場合は、同様にXP(SP3)の互換モードで実行させます。すると、通知アイコンの方へ行ってくれます。

こういうのって、メッセンジャーとかSkypeのオプション設定から出来るようにしてくれればいいのにね。
nice!(1)  コメント(0) 

DVDを焼いたら、カオスなものが出来た [electronics]

ええっと、昨日あの後に秋葉原に行きました。DVDが切れそうだったので買ってきました。
買ったのはこんなやつ、


LITEON iHES208(8倍速)で焼き、ディスク品質をチェックしてみると大変なことに…。

iHES208.jpg


もうこのディスクを使うのやめようかな。DVR-S17Jでもいまいちよく無かったです(ドライブのほう(S17J)も落ちたもんだと思う)。
半年前は、いい感じだなと思って使っていました。でも最近はディスク品質が落ちていて、あまりいいメディアだと思わなくなりました。レーベル面がつるつるしていて好きだったのに。

これからは太陽誘電にします。


このディスクたちはどうしようかな。PCには使えない(使いたくない)のでお蔵入りです。
nice!(0)  コメント(0) 

Inspiron1526にwindows7を・・・ [electronics]

windows7を導入して1週間がたったので詳しくレビューしたいと思います。

現在の構成
DELL Inspiron 1526
AMD Turion 64 X2 TL-60 2.00GHz
4.00GB RAM
Windows 7 Enterprise 32bit
ATI Radeon Xpress X1270
160GB HDD
BD-ROM BC-5500A

ちなみに以前はWindows Vista Home Premiumでした。


入れ替えて起動時間が大幅に早くなりました。パソコンが立ち上がって安定するまでに1分以上早くなりました。起動時間が早まってくれたというところが何よりうれしいですね。

問題点は、設定を変えるとき、VistaやXPと比べて場所が変わったものがあるということ。しばらくは、わからないこと続きなのでネットに頼りまくるだろう。

あと、ソフト面ではほぼ問題なし。ドライバもvistaのやつでおk。ただ、VistaとXPパソコンで使っていたQT tab barが使えませんでした。インストールはできるものの、うまいこと動いてくれない。

Enterprise版なのでXPモードが使えるのですが、Inspiron 1526では動作しませんでした。XPモードのセットアップ途中でブルーバックになります。これは"安いパソコンだったから動かせない"ということにしておきたいと思います。

windows エクスペリエンス
TL-60.jpg

7の評価だと上のように。
VistaだとCPU:4.8 RAM:5.9 GPU:3.3 3D:3.1 HDD:5.3でした。

CrystalMark グラフィックテスト
GDI 3276
D2D 4706
OGL 562
合計 8544
nice!(2)  コメント(2) 

DVR-S17Jを外付け利用してみる [electronics]

以前、DVR-S17JをUSBで使用する為の方法を解説しましたが、実際USBで使ってみて大丈夫なのかどうか検証してみたいと思います。

・・・とはいうものの、NERO CD-DVD SPEEDを使ったテストです。
・マッハUSBを有効or無効化のとき、20倍速で書き込みできるのかどうか。
・マッハUSBを有効化時、箱に記載されている速度でディスクを読み込めるのか。


ということで検証結果がこちら

・マッハUSB無効時
s17-201.jpg

・マッハUSB有効時
s17-202.jpg

・マッハUSBを有効時のDVD-R読み込みテスト
s17-203.jpg


ということで、マッハUSBは無効にした状態で使ったほうがいいようです。有効化しているときにImgBurnでベリファイ作業をはじめさせたら、ストップエラーが起こった。


DVR-S17Jを外付け化する方法(工程)は以下の記事を参照。
内蔵DVD、外付け術!

パイオニア RoHS対応S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

パイオニア RoHS対応S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • メディア: エレクトロニクス

パイオニア RoHS対応S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ シルバー DVR-S17J-SVパイオニア RoHS対応S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ホワイト DVR-S17J-W

nice!(4)  コメント(0) 

とりあえず、7をいれてみた [electronics]

今日は、最近調子の悪かったノートパソコンの方にWindows 7 Enterprise版を入れてきました。

大学でOSを貸出していて、それがEnterprise版ということです。

OSを再インストールしたらドライバとかソフトウェアとかいろいろ入れ直さなければならないのが面倒な作業です。半日くらい時間をついこまなければならない。

でも、その甲斐あってかいままで入れていたソフトは7にしても問題なく動作してくれました。また、起動時間が圧倒的に早くなりました。おおよそ1分くらいです。CPU、メモリやHDDの改装を行ったわけでないのにここまで短縮できたことにびっくりです。
あと、休止状態に移行できなかった原因不明の病も治りました。


あまり性能が宜しくないノートパソコンなのにBDーROMドライブを搭載してます。1年前に安かったので購入して改装させたのですが、Bluーrayを見ようと思えば再生はできるもののスペック不足です(特にグラフィック)。
これさえクリアーできれば言うことなしなのに…。

ノートになんでもやらせようとすれば無理がありますね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

またpcが不調を… [electronics]

なんかパソコンの体調があまり宜しくない。

こないだwindowsが立ち上がってデスクトップ画面でストップエラーを起こしましたが、実は3日くらい前にも同じエラーを…。
そして最初のストップエラーを起こしたあたりからうまいこと休止状態にできなくなって…。うちのノートパソコンはまず、ディスプレイの電源が切れてファンが高速回転しパッと電源が切れます。これで休止状態になったということです。しかし、ファンが回ったまま電源が切れないというのが現在の状況。

結局更新プログラムを当てたことによって起きたわけではなさそうです。

ちなみにエラーコードは0x00000023。調べてみると、ハードディスクが関係しているっぽいです。(休止状態にうまいことならなかったから、強制終了させたのでそれが原因?!)
大学へ行ったらOSを借りて自分のパソコンに入れてみようと思います。
それでも病が治らなかったら…ね。
タグ:Inspiron 1526
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

突然のブルーバックでワロタ [electronics]

さっき、vistaのノートパソコンに新しい更新プログラムが利用できます!という通知アイコンがあった。なのでインストールして再起動したらデスクトップが表示された後にブルーバックになって焦った。いや、焦ったんではなくってネタ的な意味でワロタ。

2回ほど再起動すると安定していたのでよかったけど;;;
ちなみにインストールしたのは以下の5つ。
kb975929,kb976264,kb976662,kb979009,kb979306

いまは安定しているので一時的になにかが競合してブルーバックになってしまったのかも。

タグ:Inspiron 1526
nice!(1)  コメント(0) 

ケータイ変えたよ [electronics]

今日発売のSH-03Bに乗り換えました。価格は約59000円。はじめ、ドコモショップに行って見たのですが、頭金8400円の69000円とかなり高価すぎでした。たまたま昨日、安いところを見つけたので良かったですが、そこを見つけていなかったら、8400円もぼったくられていました。

59000円のところが、ホワイトは在庫切れ。ブラックとマゼンタがもう1台限りとなっていました。本当はホワイトがほしかったけれど、ホワイトは汚れるとの観点からブラックにしておきました。ブラックはブラックで指紋が目立ちますけど。
ちょっと使ってみました。


QWERTYキーボード・・・モックをいじったりしてましたが、個人的には使いやすいかなと。パソコンのキーボードをほ毎日扱ってますから。

タッチ操作・・・タッチ操作をするものに、iPodip touchとかiPhoneとかありますけど持ってないので比較出来ません。DSは持ってるのでそれと比較してみます。DSのほうが、感度は明らか上です。もうちょっと感度がほしいですね、反応してくれないときがあるので。

文字変換・・・これは慣れですかね。それまで我慢します。

カメラ機能・・・今まで使ってたのがSH904iですが、それは320万画素。うらにでっぱりがありますが、SH-03Bは出っ張りも無く、530万画素らしいのでそこそこ。でも、今の携帯には1000万画素を越えるものありますからそれに比べれば、このカメラ機能はおまけみたいなものでしょうか。

スピーカー・・・ケータイ電話に音質を求めてはいけない。当然ながら低音は出せません。イヤホン推奨。

ワンセグ機能・・・ちょっとしか操作していないのでそこはまだわかりません。一ついえるのは、3年前に買ったオーディオプレーヤーにワンセグ機能があるんだが、それよりも受信感度は良くなってる。

バッテリ・・・SH904iと同じ容量みたいですが、そこまで長持ちする気がしません。

おおむね満足していますが、問題点を挙げるとタッチパネルの操作と漢字に変換するときに…SH904iのときの単漢字機能は使えたが、これは現地点では904iのほうが良かったかなって思ってます。あとタッチパネルとかバッテリ・・・。でもでも買い換えたからには、SH-03Bを使いまわすよー。
nice!(2)  コメント(5) 

6倍速読み書き対応blu-rayスリムドライブ [electronics]

外付け用ポーダブルBlu-rayドライブも少しずつ出てきたこの頃。また、I-ODATAから新しくスリムBlu-rayドライブの情報が公開されました。

オリジナルブルーレイが作れる!バスパワー対応 ポータブルモデル BRP-UP6
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-up6/

これはpanasonicのUJ-240を採用しているわけであって、少し前まではバルクで購入することは難しかった?ものです。最近のノートパソコンには採用されているものもあったようで。

以下のamazonリンクの製品は、optiarc製 BD-5730Sを採用しているポータブルBlu-rayです。(bufffaloは正式に公表していないけどおそらくは…。)

ポータブルは場所をとらないという面ではいいですが、性能と、コストを考えれば、デスクトップなどに使用されている5.25インチの外付けBlu-rayドライブを買うほうが良いかと思われます。


BUFFALO ポータブルブルーレイドライブ BR-PX68U2-BK

BUFFALO ポータブルブルーレイドライブ BR-PX68U2-BK

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス


BD/DVD/CD対応 ポータブルブルーレイディスクドライブ B

BD/DVD/CD対応 ポータブルブルーレイディスクドライブ B

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(2)  コメント(0) 

どっちが速いのか [electronics]

ちょっと前に、Celeron Dual-core、Pentium Dual-coreの3GHz超えCPUが発表されました。価格も8千円台なのでグラフィックカードも追加すれば、それなりの性能を持ったパソコンが作れると思います。

そこで、ちょっと疑問に思ったことが。Core 2Duo E8400とPentium Dual-core E6600ではどっちが速いのか。

現在、デスクトップパソコンはCore 2Duo E8400を搭載していて、400MHz程度OCしています。起動するとき、重いのが難点ですが、それ以外は問題なく稼働してます。誰かが、エントリーモデルのパソコンを組みたい!!っていう人がいれば、CPUにそれを選んでもらって比較することが出来ますが、そんな人がいないから出来ないです。

分かっていることは、Windows エクスペリエンス評価で E8400は 6.x?程度 Pentium E6600は6.5とのこと。
このエクスペリエンス評価だけでは何とも言えませんが、気になるところです。

3GHzオーバーの低価格CPU! 「Pentium Dual-Core E6600」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=133/

インテル、3GHz超えの「Pentium Dual-core」など
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0510/id=10164/
nice!(3)  コメント(0) 

2009年製PC [electronics]

そういや、セカンドノートPCとしてDELLのInspiron1526を購入して届いたのってちょうど1年前かな。

もうそんなに経ったんだなぁ。これを買う前は、今から7年前に発表されたやつを使っていて、シングルコアでクロック周波数も1200MHzのものをセカンドとして使ってました。

当時、Inspiron 1526を約5.9万円だして購入しましたが、いまそれぐらい出して購入すれば、 Inspiron 1546が購入できます。おもな変更点は、Windows 7 64Bit版でCPU性能も少しアップ、そしてグラフィックもまだ性能は優れているくらい。

このInspiron 1546で、残念なところも何個かあります。イヤホン端子が2つから1つに。USBスロット数が4つから3つに。電話線接続端子は使わないのでなくなってもかまいませんが、唯一HDMI出力端子がなくなったのが一番残念です。この時期に新たにセカンドPCを購入することになっていたら、新型のInspiron 15か余裕があれば、Studio 15を購入していると思います。

このパソコンは大学用に使うことになっているので、まだまだ活躍していただかないといけませんね。


購入当初に撮影した写真を再びあっぷ。
1526-1.JPG1526-2.JPG
タグ:Inspiron 1526
nice!(1)  コメント(0) 

内蔵DVD、外付け術! [electronics]

DVDドライブの中でも、外付けDVDドライブとして売られているものには限りがあり、内蔵ドライブ単体でしか売られていないものもそれなりにあります。それを外付けにして使おうということで、内蔵DVDドライブに市販の外付けDVDドライブを購入して入れ替えてみたいと思います。

必要な工具は、プラスドライバー、外付けで利用したいと考えているSATA接続のDVDドライブとDVR-U20E(あるいはDVR-U24E)があれば大丈夫です。ただし、自己責任でお願いしますね。

dvr-u20-1.jpg
dvr-u20-2.jpg
製品パッケージとその上にドライブ本体を置いて撮影。


dvr-u20-3.jpg
まず、裏返しにして、黄色でまるで囲ってあるところにはネジがあるのでそれをはずします。

dvr-u20-4.jpg
ネジをはずすと、写真のようにはずすことが出来ます。そしてまた、黄色い丸で囲ったネジと、矢印が指し示している所にもネジがあるのではずします。

dvr-u20-5.jpg
これで、ケースは外れ、基盤のみとなりました。基盤を固定しているネジがあるので同じようにはずします。もちろん反対側にもあります。外すと、ドライブの前部から水平に引くと簡単にドライブを取り外せます。

dvr-u20-6.jpg
取り外して基盤のみになった状態です。ここで、あらかじめ用意しておいたS17Jを差し込んで、先ほどの手順とは逆に基盤とDVDドライブの固定ネジ、ドライブとケースの固定ネジ、ケースのふたのネジを閉めていきます。

dvr-u20-7.jpg
こうして、ちゃんとおさまりました。

しかし、一つだけ問題が発生。転送速度最適化ユーティリティ マッハUSBを有効にしている状態でCD-DVD SPEEDを使い、市販のDVDドライブのベンチマークを行うと、通常の場合は、6倍速後半から始まって16倍速で読み込み終了となりますが、6倍速あたりをうろちょろしてちゃんと読み込むことが出来ませんでした。
このあたりの情報は次回、検証して結果を報告したいと思います。

ほかのドライブではマッハUSBを有効にしても問題ないかと思います。

DVR-S17J DVR-U20Eの紹介記事




パイオニア Windows7対応RoHS準拠S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

パイオニア Windows7対応RoHS準拠S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • メディア: エレクトロニクス

I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス
I-O DATA USB 2.0対応 外付型 DVDドライブ エントリーモデル DVR-U24E

I-O DATA USB 2.0対応 外付型 DVDドライブ エントリーモデル DVR-U24E

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス

追記(110115)


nice!(2)  コメント(1) 

正月に買ったDVDドライブ [electronics]

今日は、ドライブネタを書こうかと思います。私は、正月にDVDドライブを3台購入しました。

1台目 Pioneer DVR-S17J
dvr-u20-2.jpg

12月に出た内蔵型ドライブ。書き込み性能はgood。でも、書き込み品質はパソコンによって差がでます。Core2 Duo E8400搭載デスクトップパソコンとInspiron1526(DELLノートPC)で書き込んだ場合、デスクトップのほうがいい感じでした。S16J,A16Jを所持している人がいれば、ドライブが不調に陥ったとかそういったことがない限り、買い換える必要は無いと思われます。


2台目 BuffaloのDVSM-X20U2V
 パッケージにはOptiarcのDVDドライブが内蔵されているように装っていますが、私が購入したときに入っていたドライブはLite-on製でした。イメージ写真と異なるとよくいろんな箱にかかれていますけど、これには納得いかないです。天板から見て24倍速に対応していると思ったのですが、ファームによって落とされているのかな? そこらへんは未検証。


3台目 I-O DATA DVR-U20E
dvr-u20-1.jpg

裏のつくり(使いまわしの為、ねじ部分を丸で囲ってます)
dvr-u20-3.jpg

 この製品の評価はいまいちですが、特価で売ってる店であれば5000円以内で購入できるはず。1月5日ごろ、大阪なんばのヤマダ電機で4980円で購入。ポイントも500円分くらい還元されてネットで買うのと大差なしでした。ドライブはOptiarc AD-7200Sでした。 コストパフォーマンスはよく、DVDドライブの入れ替え作業もやりやすかったです。しかしながら、ケースのつくりは…安っぽいです。


本当は3台も買うつもりはありませんでした。DVR-S17J(以下S17J)を外付けで利用しようと思ってBuffaloのドライブを買ったのですが、動作の時、ターボUSBを動かせなかったのでDVSM-X20U2Vを友達に売りました。どうやら、Buffaloはケース本体とDVDドライブとのセットで初めてターボUSBを使えるみたいです。
ちなみに現在手元にはS17JとDVR-U20Eがあり、U20Eに入っていたAD-7200Sを取り外し、S16Jを入れて使ってます。
ですから、ノートパソコンでも内蔵DVDドライブがUSB接続で使えるというわけです。


・・・内蔵DVDドライブを外付けで使用する方法を書こうと思っていましたが、正月に購入したDVDドライブのコメントで終わってしまいました。 申し訳ないですが、次回回しで。

パイオニア Windows7対応RoHS準拠S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

パイオニア Windows7対応RoHS準拠S-ATA内蔵DVD-Sマルチドライブ ブラック DVR-S17J-BK

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • メディア: エレクトロニクス

I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス
BUFFALO USB2.0対応 外付けDVDドライブ DVD-RAM/±R/±RW (DVD±R 2層対応) 20倍速 DVSM-X20U2V

BUFFALO USB2.0対応 外付けDVDドライブ DVD-RAM/±R/±RW (DVD±R 2層対応) 20倍速 DVSM-X20U2V

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(2)  コメント(0) 

DVD-Rメディアを選ぶ [electronics]

今日は秋葉原に急遽行ってきました。理由は、友達に頼まれてDVDを20枚くらい焼くことになったのですが、そのDVDが切れたからです。

秋葉原でもいろいろな店がありますけど、とりあえず2店舗みてどちらかに買うか決めるという感じに。

メディアは太陽誘電でワイドレーベルのやつを探してました。レーベルがワイドではない標準のやつも売っていてこっちのほうが安かったのですが、たまにプリンタでレーベル印刷したりするのでやっぱりワイドレーベルで。

価格は50枚×2パックセットで2890円くらい。1枚28円と安い。

去年は三菱あたり中心に使ってました。以下のやつです。
http://kakaku.com/item/07102512121/

このメディアは何気に地デジに対応していますけど、焼き具合が意外といいのです。レーベル面もつやつやしていてインクジェットプリンタで印刷したときの出来具合も太陽誘電よりいいかなって思ったりしました。
でもこのメディア、秋葉原のソフマップでは1300円で売っていましたが、京都駅前のソフマップでは1800円くらいで売ってました。価格は地域によってばらつきあり。

信頼性が高いのはまぁ太陽誘電ですけど…。上のメディアはお勧めです。

そのうちまた、メディア品質のテストをやってアップしたいなって思ってます。







nice!(2)  コメント(0) 

イラストが描かれた珍しいPC [electronics]

パソコン工房、50台限定発売のネットブック(kakaku.com)

ユニットコムは、「パソコン工房」ブランドのノートPC新モデルとして、NetBook「FMW-M817ST」を発表した。

ゲームクリエイターであるいとうのいぢさんがデザインを手がけたオリジナルキャラクター「SHIRO-TSUBAKI」を筐体に採用し、キャラクターヴォイスを声優の成瀬未亜さんが担当しているのが特徴。サービス収録データとして、「SHIRO-TSUBAKI」のキャラクター入り壁紙17種類と、Windowsの終了/ログオン/メッセンジャーなどの音声ファイルを2種類、約50語のキャラクターヴォイスに加え、イラストとロゴのPNGファイルも収録している。
性能面では、OSに「Windows 7 Home Premium 32bit版」を採用し、インテルの省電力CPU「Atom N280」を搭載。2GBのDDR2メモリーや、320GBのSATA HDD、WSVGA表示対応の10型ワイド光沢液晶を標準装備するほか、IEEE802.11b/g対応無線LANやSD/MMC/MS対応カードリーダーを備える。
なお、同社直販サイトでの販売分25台は完売となったため、パソコン工房HPならびにパソコン工房秋葉原本店で15台の抽選申し込みを12月29日~2010年1月11日まで実施。応募者が規定数より上回る場合は抽選での販売とし、当選者のみ1月12日から13日の間に連絡するとしている。
販売価格は59,800円(税込)。


http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=9936/より抜粋

このパソコンを早速申し込んできて、大学用に使います!
 というのは冗談で・・・。

天板にイラストが描かれただけで大人気なんですね。転売される可能性も無くはないと思いますが、もし転売されたらどれくらいの値段で取引されるのでしょうか…。

きっとまた天板にイラストが描かれたパソコンが登場するだろう。

いとうのいぢ「春椿」ネットブック
http://www.pc-koubou.jp/goods/shirotsubaki.php

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。