SSブログ

iPod touch 4g 買ったよー [electronics]

私が大学に入ってから、いままで興味を持っていなかったiPod touchが欲しくなりました。それが6月頭のことだったので、iPhone4が発表されたり世間では9月に新しいtouchが発売されるのではないかといわれていたので待ちました。そりゃもう待ちました。 

そして18日に秋葉原へ行ってまず予約。地元で探しても予約受付中としか書いていなかったので秋葉原ので予約するほうが確実かな~と。 するとちょうど23日に入荷の連絡あがったので、25日土曜に取りに行ってきました。

発売されて間もないこともあり、ケースとか保護フィルムが少ない・・。この日、秋葉原のあちこちを見て回ったが無かった。iPhone4のケースならいろいろ売ってたんですけどね。

さすがに保護フィルムはあったほうが良いなと思ったので百均でその場しのとして買いましたが・・(ちなみにtouch2世代のやつ)。まだ大学に持っていくのは控えようかな。

以下写真とか


nice!(0)  コメント(0) 

「Sandy Bridge」来年初めにあたりに発売とか [electronics]

インテル、「Sandy Bridge」を2011年初めに発売(kakaku.com)

米インテルは、米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の「Intel Developer Forum Fall 2010(IDF 2010)」の基調講演で、2011年登場の次世代CPUアーキテクチャ「Sandy Bridge」(開発コード名)の詳細を明らかにした。

次世代CPUアーキテクチャを採用する最新プロセッサーは、32nmプロセス技術によって生産される。新たに「リング」構造を採用したのが特徴で、プロセッサー内蔵のグラフィック機能は、キャッシュやメモリーなどのリソースをプロセッサー・コアと共有することが可能。電力効率を維持しながらデバイスの処理能力とグラフィック性能を向上させている。また、動作状況に応じて、動的にクロック数を変化させる「ターボ・ブースト・テクノロジー」に関しても強化されている。

さらに、最新プロセッサーでは、「インテル アドバンスド・ベクター・エクステンション(インテルAVX)」と呼ばれる命令セット群を新たにサポート。レジスターを256ビットに拡張した新命令セットでは、浮動小数点演算を多用するアプリケーションの高速化を可能にするため、デジタル画像編集やコンテンツ製作といったアプリケーションにおいて特に効果を発揮するとしている。

なお、次世代CPUアーキテクチャを採用するプロセッサーは、2010年後半に生産を開始。新製品搭載のノートPCおよびデスクトップPCは2011年初めに発売される予定だ。


http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0510/id=12703/より抜粋


発売がいつごろかより詳しくなってきましたなー。ということは、ノートパソコンもデスクトップPCも今はわがままいわずにSundy Bridgeが発売されるまで待ったほうがいいということだね。

7月終わりにマザーボードを交換したけど、それは次世代CPUまでの待つという意味を持ってのことと考えれば買ったということにしておこう。

発売されるの楽しみー。 次世代CPUのパーツを買うのは、その時にお金を持っているかということが重要だけど、市場の様子を見てからでないと何とも言えないね。
nice!(0)  コメント(0) 

FINAL FANTASY XIVのベンチをやってみたお [electronics]

FINAL FANTASY XIV OFFICIAL BENCHMARKをマイパソでやってみました。

私のパソはLGA775と2年前は主流だったCPU(Core2 Duo E8400ね)で、それにRadeon5770を積んでいます(いいの積んでますけど、ぶっちゃけ東方くらいしかやらない)。普段はディスプレイを拡張して使っています。

My PCの環境を書いた記事があるのでそっちを参照してくださいな。ここには補足説明程度に書いておきます。
http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2010-08-16

・OSはWidows XP SP3
・DirectXは9.0cのはずだが、10.0にしてある。
・SAPPHIIRE Radeon HD5770 Vapor-X GPU 960MHz,メモリ1375MHz
・ATI Catalyst 10.7
 アンチエイリアシング8x Edge-detect 24x
 異方性フィルターリング 16x
・・・などと、グラフィック描画を上げてます。


気になるベンチマークの結果はこちら。

LOW スコア:3702
HIGH スコア:2375(2544)
()の値はアンチエイリアシング・異方性フィルターリングの設定をアプリケーション設定使用にした時の値。

・CPU使用率は軽く60%越えていました。
・ピーク時消費電力は175wでした。


もし自分がゲーマーで、FFするとしたら…今のスペックでも十分間に合っているみたいですね。
CPUが重要かと思っていたが、kakaku.comのFFベンチ結果を見る限りいまのCPUからCore i5,7系にアップグレードしても若干ベンチの結果が向上するくらいなのかな。
そこらへんは良く分からないですけど。
…これ以上求めていないので、いまのグラボで十分です。
nice!(0)  コメント(0) 

SCY-T33BKの後継?! T66登場! [electronics]

機能性十分の格安PCケース! サイズ「T66ケースブラック」発売(アキバ総研)
サイズ製PCケース「T66ケースブラック」(型番:SCY-T66-BK)が新発売となった。

「T66ケースブラック」は、サイズオリジナルデザインをうたうミドルタワー型PCケース。コストパフォーマンスを追及したモデルで、実売価格は約 5,000円。本体は、オールブラック塗装をはじめ、スクリューレスのドライブベイや、CPUクーラー用のメンテナンスホールの装備など、使い勝手に配慮した多数のギミックを搭載している。
主な仕様は、ベイ数が5インチ×4、3.5インチ×1、3.5インチシャドウ×5。搭載ファンはリアに120mm×1で、オプションでフロント ×1(120/80mm)、サイド×2(120mm)、トップ×1(140/135/120/80mm)も取り付け可能。各種I /OとしてUSB 2.0×2、AUDIO IN/OUTを備える。本体サイズは200 (幅)×440(高さ)×485(奥行)mm。対応フォームファクタはATX/MicroATX/Mini-ITX。

http://akiba.kakaku.com/pc/1009/09/221500.phpより抜粋



Sythe製のSCY-T33BKの後継と思われる製品が発売されました(さっき確認すると製品情報には、T33の兄貴分と書いてあった)。
というものの、私も店頭に行ったわけじゃないのでどんなものかわかりませんが。


T33をほしいと思ったことが何度もありました。そういうわけで、そろそろケースを買い換えようかな。今のケースはもうちょっとで2年使ってることになりますね。そして、いまだに売っているというロングラン製品です。(GZ-X1) 特に問題があって買い換えたいというわけではないですけど。


まあ、引退されてもケース自体はそのまま置いておくことになると思いますね。自宅内ファイルサーバーようにもう一台パソを組み立てるとかそういうことってありそうですし。これに限らずだけど。

来週の3連休のうちに秋葉原へ行ってこのケースを見てこようかな。


サイズ SCY-T33-BK SCY-T33-BK

サイズ SCY-T33-BK SCY-T33-BK

  • 出版社/メーカー: サイズ
  • メディア: エレクトロニクス
サイズ ATXミドルタワーケース ブラック 電源非搭載 SCY-T66-BK

GIGABYTE ミドルタワー GZ-X1シリーズ PCケース GZ-X1BPD-100

GIGABYTE ミドルタワー GZ-X1シリーズ PCケース GZ-X1BPD-100

  • 出版社/メーカー: 日本ギガバイト
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(2) 

夏休みが終わった [がくせいライフ]

長かった夏休みがそろそろ終わろうとしている!! ぶっちゃけ長すぎても暇になってなんかいやだね。することがない的な意味で。何かやっていて充実感があるなーって思うときはいいんですけどね、そうでないときがかなりありました。

13日から大学ですな。今季は単位落とすということは非常にマズイので落とさないようにします。

1が勉強 2が趣味 という優先順位をつけておけば大丈夫だ・・・きっと。

にしても2の趣味のなかでやりたいこと(やること?)が多すぎる。…少し削ろうかな。


nice!(0)  コメント(0) 

そろそろ第二らうんど [がくせいライフ]

月曜日には、大学の始業式的なものがありました。授業は13日から始まるのでまだ余裕ありますよ。

とはいうものの、昨日の昼間は暇すぎて逆にいらいらしまくってた。することが無い上にいつもどおり暑いかったので。授業が始まればそれはそれで忙しくなりそうですけど。

今日は涼しいです。自室から風が入り込んできています。夏はたいてい風が抜けていく側なんですけど。そのおかげでパソコンの温度が低い。 PCケース全開で、窓の近くにおいているのでちょうど風の通り道になってます。そして、久しぶりの雨ですな。ほぼ1ヶ月ぶりでしょうか。

今日は9月らしい気温になったと感じられますが、明日からはどうなんでしょうね。また暑くなりそうな気がする。

・・・そういえば、今日面談だった。学校行かないと。こういうときに限って雨降るんですか・・・。いままで晴れてたくせに。
nice!(0)  コメント(0) 

だらだら生活から抜け出したい [日常]

9月に入ったにもかかわらず暑すぎじゃねーのこれ。


明日から大学始まります。なんか、もういいよと言うくらいのんびりしすぎました。8月前半はあちこち行ったから充実感MAXだったのに、後半はね・・・。1日にパソコン何時間つけていたんだろうか。ヤバイ。

冬に京都へ帰るときは1週間以上滞在しようかな。たとえ暇になってもね。そうしないと家でのんびりしすぎて頭がおかしくなりそう。

っていうか、、、富士山とか長野とか北海道とかそういう涼しいところにいきたい。もういっかい富士山登山したい。

この暑さにはこりごりです。早く涼しくなってほしいですね。



おまけ・・・この暑さの中、育った千葉県産の梨です。食べるととてもおいしかったです。
梨より、うちわのほうが目立って(ry
DSCF1574.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

新iPod touchが発表されました [electronics]

アップル、iPhone 4並の性能を備えた新iPod touch (kakaku.com)

アップルは、第4世代となる新型「iPod touch」を発表した。ラインアップは、容量8GB/32GB/64GBの3モデル。同社直販サイト「Apple Store」などで予約を開始している。 第4世代となる新「iPod touch」では、3.5型・960×640ドット(326ppi)の「Retinaディスプレイ」、独自開発の「A4プロセッサー」、720pのHD動画撮影ができるバックカメラと640×480ドット対応のフロントカメラ、「3軸ジャイロスコープ」などを搭載し、スペックを大幅に強化。今年6月24日に発売された同社スマートフォン「iPhone 4」に迫る性能を実現している。

また、OSに「iOS 4」の最新版となる「iOS 4.1」を採用したのも特徴。新たに「Game Center」と呼ばれるソーシャルゲームネットワークアプリケーションを内蔵したのがトピックで、ホーム画面の専用アイコンからApple IDでサインインすることで、ネットワーク対戦ゲームへ友人を招待する機能や、ゲーム対戦成績を確認できる「Leaderboard」、ゲーム対戦相手を自動で見つける「オートマッチ機能」などを利用することができる。

このほか、カメラ機能向けに、露出の異なる複数の画像を自動的に1枚に合成し、ダイナミックレンジの広い写真を撮影できる「ハイダイナミックレンジ(HDR)」機能を搭載。Wi-Fiネットワークを経由し、新型「iPod touch」や「iPhone 4」とビデオ通話できる「FaceTime」なども備える。

主な仕様は、本体サイズが、58.9(幅)×111(高さ)×7.2(奥行)mmで重量101g。ネットワーク機能は、IEEE802.11b/g /n対応無線LANとBluetooth 2.1+EDRをサポート。内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで、駆動時間は音楽再生で最大40時間、動画再生で最大7時間。インターフェイスは、 3.5mmステレオミニ端子とDockコネクターを備える。

「Apple Store」での価格は、8GBモデルが20,900円、32GBモデルが27,800円、64GBモデルが36,800円。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0130/id=12538/より抜粋

今日午前2時ごろから始まったappleのイベントのライブブログを見てました。それで今日は起きるのがお昼前になってしまった。とりあえず、思った通り発表されました。

私は、Docomo携帯にCreative ZEN(音楽プレーヤ)を持ってます。なんか全部タッチ式。ケータイに限ってはSH-03Bで、qwertyキーボードだし、フルブラウザとかⅰモードも快適だろう。だけど、ケータイではネットはしないようにしてる。通話も出来るだけしないようにして、ほぼメールオンリー。

なんかtouchまで買うと持ちすぎかなぁ。touchなんて大学へ行ったときのスケジュール管理とか、無線の電波が届いているのでネットをちょっと見るとかそういうことに利用しようと考えています。

実際買ってみないとわからないですけど、私の持っているケータイ、音楽プレーヤーたちの役割分担をちゃんとしないといけませんね。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。