SSブログ

2.5インチ1TBHD登場 [electronics]

Western Digitalは、2.5インチSATA HDD「Scorpio Blue」シリーズの新モデル「WD10TEVT」を発表した。

プラッタ1枚あたり333GB記憶できる技術を採用し、2.5インチHDDでは初となる容量1TBを実現。本体の厚みは12.5mmで、SATAインターフェイスを採用。回転数5200rpmで、バッファ容量は8MBとなっている。

このほか、750GBモデル「WD7500KEVT」もラインアップ。価格は、「WD10TEVT」が249.99USドル、「WD7500KEVT」が189.99USドル。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0536/id=8239/より抜粋

WD10TEVT (1TB 12.5mm)
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=685


少し調べてみましたが、500GBを超える2.5インチドライブはこれが初登場みたいです。でも、高い・・・。これを買うなら、120GBのSSDは買えます。

そもそもノートに1TBも必要なのかなって思ったりする。320GBぐらいでいいんじゃないかな。ノートPCのHD改装するとしたら320GBの7200rpm回転のやつを買おうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

読み書き対応ポータブルBDドライブ [electronics]

USB接続対応ポータブルBlu-ray Discドライブ「MAL-BDP02U2」を7月下旬より発売する。
薄さ20mmのスリム筐体を採用したスロットローディング式のポータブルBlu-ray Discドライブ。BD-RE/BD-R DLの等倍速記録やBD-RE/BD-Rの2倍速記録、DVD±Rの8倍速記録が可能だ。
また、USBバスパワーに対応したほか、ACアダプターや補助電源ケーブルによる給電もサポートしている。
価格は24,800円(税込)。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0126/id=8161/より抜粋


とうとう出ました。納得のいく価格でのBlu-ray読み書きに対応したスリムドライブ。いままではバルク品とかであったのですが3万以上とかなり高価なものでした。このスリムタイプももう少し待てば安く、性能も向上したスリムドライブが登場しそうですね。
いまBlu-ray環境を創るのならばこのドライブじゃなく、BuffaloのBR-H816SU2かIO-DATAのBRD-UH8のほうがいいかもね。

MAL-BDP02U2製品情報
 http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-BDP02U2.html
BR-H816SU2製品情報
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h816su2/
BRD-UH8製品情報
 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-h8/index.htm
nice!(0)  コメント(0) 

7系統も入力できるディスプレイ [electronics]

7系統の入力端子を備えたLG製23インチワイド液晶モニタ「M237WS-PM」が新発売となった。

LG「M237WS-PM」は、フルHD(1920×1080ピクセル)表示に対応した非光沢タイプの液晶モニタ。多彩な入力端子を備えているのが特徴で、ディスプレイ背面には、HDMI×2、DVI、VGA、コンポジット、コンポーネント、S端子などが用意されている。

各入力端子の切り替えは、本体に備えられているボタンのほか、付属のリモコンでも行える。また、ピクチャーインピクチャー機能、OSD操作などにも対応。モニタ1台でPC、動画再生機器各種、新旧ゲーム機などをまとめて接続できるユニークな製品となっている。

主な仕様は、サイズが560.8(幅)×427.0(高さ)×193.2(奥行き)mm。パネルはTFTタイプのTN方式で、コントラスト比 20000:1~1000:1、輝度300カンデラ、最大表示色1670万色、応答速度5ms、視野角170/160度(水平/垂直)。3W+3Wのスピーカーを内蔵。
http://akiba.kakaku.com/pc/0907/10/204500.phpより抜粋



地デジがついて、HDMI2つ,D端子,DVI,コンポーネント,S端子の6系統入力に対応したディスプレイを先日購入しましたが、こんなものが後から出るとか…ちょっと複雑な気分。でもいいさ、2年くらい前から地デジつき液晶ディスプレイがほしかったんだから。

秋葉原に行ったらそのディスプレイがあって、×箱とコンポーネント端子で接続されてました。そういえば、コンポーネント端子とD端子をつなぐケーブルを大分前買ったのだが、結局役に立ってない。本当はコンポーネント端子に対応していたDVDプレイヤーと液晶ディスプレイをつなぐつもりだったのだが、DVDプレーヤーは売却。何かに使えないかととりあえず持っている限りです。

LG「M237WS-PM」
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=03&modelCodeDisplay=M237WS-PM&unit=NOTHING&model=Select+a+model
価格.com商品比較
http://kakaku.com/item/K0000045343/
nice!(0)  コメント(0) 

Windows 7の発売日が確定 [electronics]

マイクロソフトは、次期Windows OS「Windows 7」日本語版の一般向け発売日が10月22日になることを正式に発表した。
一般向けの製品ラインアップは、すべての機能を搭載した最上位エディション「Ultimate」、仕事と家庭のどちらでもPCを活用するユーザーを対象にした「Professional」、デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向け「Home Premium」の3つ。いずれも、通常版とアップグレード版の2種類が用意される。なお、アップグレードの対象となる製品は、「Windows Vista」「Windows XP」のすべてのエディションとなる。
参考価格(税抜)は、「Windows 7 Ultimate」が38,800円、同アップグレード版が26,800円、「Windows 7 Professional」が37,800円、同アップグレード版が25,800円、「Windows 7 Home Premium」が24,800円、同アップグレード版が15,800円。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0310/id=7999/より丸ごと抜粋

半年前にノートパソコンを買ったばっかりで、まだ7にいて騒がれていなかったころだしちょっと残念。Inspiron 1526はちゃんと使ってるし役に立ってもらってるけど、できることならWindows 7にしたかったなー。雑誌には7はあれこれ改善・機能性の向上についてとか書いてあったし。
7を無理にでも導入するなら新しいパソコンを買うしかない…。そういえば考えてる大学の中で一人一台パソコンを持たせるっていうところがあったなー。もしその学校に入学してパソコン持つことになったらOSが7だったらいいのになー。
nice!(0)  コメント(0) 

Faithの事情 [electronics]

商品の最安値とか情報を調べるときはいつもkakaku.comを利用してます。どの製品で、どこの店が取り扱っているか、そしてショップ評価の評価まででます。
このF●ithという店、かなりの辛口レビューばっかです。スムーズに注文できるのにそのあとの対応がひどいようです。

安かったので一度、自分も注文した身ですがその時の感想は良くもなく悪くもなくといった感じ。ちゃんと商品が届いたものの少し時間がかかったし、配送完了メールというのが来なかったというのは本当に不親切だなと思いました。この店ではもう買い物したくないですね。

ちなみにF●ithは秋葉原にもありますが、つい最近やっと場所がわかりました。秋葉原の電気屋ってだいたい密集しているのにここだけひとつ外れたところにある感じ。店内も狭かったし、2階への階段が急すぎて危ないなというのが印象に残ってます。

ネットショップで買い物するときは口コミ、レビューを参考にしたうえで購入するべきだね。

今日紹介したネットショップのショップ評価・情報
http://kakaku.com/shopreview/161/
nice!(0)  コメント(0) 

まるで液晶テレビ [electronics]

おとつい注文した液晶ディスプレイが今日のお昼に到着。親がうちにいたのでamazonからのお届けものと箱を見せてカモフラージュを施し、親の目を盗んで家に密輸。いったんマンションの廊下に置いておいて見計らなきゃ親にびっくりされるもん。そして、今月のお小遣いがこれについ込んで消えたなんて言えるわけない。

それからディスプレイを配置してさっそくつけてみた。うん、ドット抜けはなかったようだ。そして非光沢パネルなのだが光沢なしでも特に気にならない。でもやっぱ光沢タイプの画面フィルタがほしいな。

で、今日使っての感想だけど、、このディスプレイはパソコン用としてではなくAV機器として役に立ちそうだ。テレビを買ったのと同じかな。入力端子は液晶テレビ並みだし。ただしBSとかは受信できない。そして双方向サービスも不可(データ放送非対応)。そこを何とかしてほしいけどな。
あとスピーカーですけどLCD-AD222XBよりかはいいと思う。だけどもう少しほしいな。もっと重低音を響かせてーよ。



またでぃすぷれい買ったのか? ははは。

テレビを買ったと言ってくれ!!!
nice!(0)  コメント(2) 

とうとう買ってやった 後悔はしていない [electronics]

いつだったかな、地デジが見れる液晶ディスプレイが登場したのは。その液晶ディスプレイをとうとう購入。買った理由はそのディスプレイの入力端子が豊富だから。ただ非光沢パネルというのには残念ですけど。

価格は35000円くらい。こないだ売った学園パソコンと今月の小遣いをつかったのでしばらくは数千円で頑張ります。またちまちま貯めていくさ。いま持っているディスプレイのうち、一台は友達に買い取ってもらう予定。ちょうどほしいと言ってる人がいるし。

液晶ディスプレイもかなり安くなったね。1年前だと3万5千円ではこんなに安く液晶ディスプレイを買えなかったぞ。

・・・次はブルーレイかな。7月に入ったし一部ではドライブの価格改定がされて安くなっているはず。そして今のところブルーレイドライブのほうは全く進展がない。読み込める環境があっても書き込める環境がなきゃな。ひとつ、BD用のISOイメージファイルがあって書き込みたいと思ったんだけどね。年内に環境を整えられるだろうか。
I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBR

I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBR

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(2) 

学園パソコンの旅立ち [electronics]

新しいパソコンがほしいなと激しく言い始めたのは高校1年のときで、新しいパソコンを手に入れたのがちょうど去年の夏でした。その間には、何度も不調になったことがありました(それ以外にもトラブルを起こしてしまったり、不意におきてしまったり)。新しいパソコンを手に入れても重いファイルをダウンロードしたり、時間のかかる作業をやらせたり、外出したときの相棒として役に立ってきました。

それが中学1年のときにはじめて手に入れた自分だけのパソコン。つい数日前に友達の元へと旅立っていきました。ところが今年1月に新しくノートパソコンを買う余裕があったので購入し、まったく使わなくなってしまいました。そしていつも、所定の場所でお休みしていました。本当は売るつもりはありませんでした。でも最近、あまっているのにそのまま放置なんてもったいない。誰かに売ろうかなと考えるようになって売ったということです。

価格は1万5千円。パソコンについて詳しく知らない人なのでこの価格で買い取ってくれましたが、玄人ユーザーなら買ってくれそうにないか価格です。ちなみに、同じものがオークションでも出品されていたのでみてみると1万円も価値がないなといった模様でした。

このお金はパソコン周辺機器に充実費として当てられることだろう。というか、すでにこのお金で何を買うかもう決まってきている段階。周辺機器も「どんだけ安くなるんや?」ってところまで安く購入できるようになりましたし。去年の今頃とはあらゆる分野において、また価格も違うし性能も大幅アップしたものはアップしたね。
nice!(0)  コメント(0) 

パソコンの不具合を乗り越えて 2 [electronics]

ノートパソコンのOSを修復したのはもう2ヶ月前となります。いままでこのままがんばってきましたが昨日、クリーンインストールしました。この2ヶ月前をきっかけに更新プログラムがインストールに失敗してまったく更新プログラムをインストールできなかったからです。
もう再インストールのやり方はほとんどお手の物ですね・・・。どれだけこの作業をやってきたか。

でも今回もまた不具合がおきてしまいました。別のHDにバックアップして、同じHDにデータを復元したのですがアクセス権の問題で削除できなくなってしまいました。アクセス権を取り戻す方法があるみたいなのでやってみましたがファイル数はかなりあるのでここはバックアップしてこのHDのパーティションを作り直すしかないかと。
こういったわけのわからないことで時間を喰ってしまう。なんとかならないものかな。
nice!(0)  コメント(0) 

どんどん値下げってくPC市場 [electronics]

おい、あのルーターが13000円切ったぞ。マジか?!

えっ、どのルーター? これってこないだまで1万円台後半だったやつよね。

うんそうだ。ルーターを買い替えたのは1月下旬なんだけどその時に17000円前後で買ったんだよ。

メーカーが価格改定したもんね。それに伴って一気に値が下がったんじゃない。

どうだね。ルーターも安くなったもんだ。ドラフトnに対応した無線LANルーターが6000円切ってるものあるらしいぞ。

パソコンの周辺機器は発売当時はメーカー希望小売価格に近いけどそこからどんどん下がってくね。ちょっと調べたら発売当時と比べて50%以上安く買える製品だってあるんだよ。

パソコンの周辺機器を買うときは発売してから少し待って買うほうがいいな。そのほうが結構お買い得感あるし。

ですね!
ーーーーーーー
私が購入したルーターは5000円近く値が落ちていました。いやーびっくりしたね。ちょっと気になる程度の初品は買うのを待ったほうがいいかもしれないね。私の場合、無線LANで接続したときの速度が1Mbpsしか出ないルーターだったのでそろそろ買い替えようと思い切って17000円だして買い替えたのですが製品としてはちゃんと動いているしそれなりの性能を発揮してくれているからいいんですけど。

ちなみに私の買ったルーターは以下のUSB子機がついてるやつ。





nice!(0)  コメント(0) 

アイオーデータ製 新発売DVDドライブ [electronics]

お、とうとう発表されました。外付けで24倍速書き込み対応モデルです。ついこないだDVR-U20Eが発表された時は、もう24倍速の外付けは発表しないのかと思っていましたがそんなことなかったのですね。
名称は"DVR-UN24GS"です。私はDVR-UN20GLを持っていたので中に入っていたAD-7203Sを取り出し、AD-7240Sを入れて使用しています。私の持っているこれをDVR-UN24GSと言っても過言じゃないかも。

ところで、最近Blu-rayドライブのほうは全く進展ないですね…。今のところ値段が下がってきているだけというろころでしょうか。アイオーのBRD-UH8も価格がどんどん落ちてきて25000円以下で購入できるようになりました。Blu-ray再生専用ドライブはあるもののまだ書き換えができるドライブはありません。本格的にBlu-ray環境を整えるのはもう少しあとにしようと思ってます。

AD-7240SをDVR-UN20GLのケースに入れて品質テストを行いました。よければ参考にしてくださいな。
http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2009-05-31

DVR-U20E製品情報
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvr-u20e/index.htm
DVR-UN24GS製品情報
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvr-un24gs/index.htm
アイ・オー、シンプルな外付けDVDドライブ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0125/id=7499/
アイ・オー、DVDドライブ「DVR-UN24GS」など
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0125/id=7597/


I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

I-O DATA USB 2.0対応 外付型DVDドライブ エントリーモデル DVR-U20E

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス
I-O DATA 24倍速書き込み対応 外付型DVDドライブ ハイエンドモデル DVR-UN24GS

I-O DATA 24倍速書き込み対応 外付型DVDドライブ ハイエンドモデル DVR-UN24GS

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス
I-O DATA USB 2.0 Blu-ray Discドライブ(BD-R最大8倍速ライト) BRD-UH8

I-O DATA USB 2.0 Blu-ray Discドライブ(BD-R最大8倍速ライト) BRD-UH8

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0) 

AD-7240S品質テスト [electronics]

友達にDVDのコピーをやってほしいとの依頼がきました。
ちょうどそれを見計らって太陽誘電製のメディアを先日購入したAD-7240Sで書き込んでみました。
AD-7240Sはアイオーデータ製外付けDVDドライブDVR-UN20GLに入っていたドライブと入れ替えてUSB接続で(マッハUSBを有効にして)やっています。24倍速で書き込むこともできました。
なお、品質のチェックはBC-5500Aで行いました。

テスト結果


nice!(0)  コメント(4) 

マニアックなDVD24倍速ドライブ [electronics]

いつの間にか書くことを放置してました。
ゴールデンウィーク連休最終日に秋葉原へ行ったことは書きましたが、買ったものは書いてなかったと思います。
買ってきたものはSonyOprtiarc製 AD-7240Sです。数年前は無理だと言われていたDVD±Rを24倍速で書き込むことが可能。最速3分48秒でした。
再生面でも改良が加えられているみたいです。所持している同社製AD-7203S。これはDVD-VIDEO再生時、ディスクがフル回転します。ところがAD-7240の場合、自動的に回転数を落とし静かになっていました。

AD-7240Sの書き込み速度をいろいろ試してみました。
16倍速(CAV) 5:24 18倍速(CAV) 4:54 20倍速(CAV) 4:30 24倍速(CAV) 3:48

AD-7240Sで品質を重視するなら4倍速書き込みが最適かも知れません。8倍速にしてもZ-CLV方式で書き込むことになるので。


BUFFALOがUSB対応外付け型のDVDドライブを発表。もちろん書き込み速度は24倍速対応モデルです。BUFFALOもあとから内蔵型24倍速ドライブを発表しているのですがOEMはどこでしょうね。ひょっとしたらOptiarcではないのかもしれないですね。写真を見る限りではOptiarc製のドライブの天盤と若干違ってるので。

BUFFALOに対抗してIOもUSB24倍速外付け型DVDドライブを発表するのだろうか。

バッファロー、24倍速記録対応内蔵型DVDドライブ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0125/id=7273/
バッファロー、24倍速記録対応DVDスーパーマルチ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0125/id=7383/
nice!(0)  コメント(0) 

DVDの最大書き込み速度 [electronics]

現在、DVDは何倍速で書き込めるでしょうか…
  24倍速です。
最近、OptiarcからDVDが24倍速で書き込むことができるドライブ"AD-7240S"が発売されたそうです。
それまでは業界最速クラスというのは22倍速でちょうど去年の6月ごろから出回りました。
今日秋葉原に行ったときにあるかいつも行ってるショップにあるかどうか見回ってきましたがまだ取り扱っていなかったです。マニアとして欲しいなーって思ったドライブなんですけれど。
一部のネットショップでは販売しているみたいなんですけれども店頭で買いたかったものですから。

そんなわけでいつものアイオーデータも始動したみたいです。
アイ・オー、SATA内蔵型DVDスーパーマルチ2機種
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0125/id=6976/
Serial ATA対応 DVD±R24倍速書き込みDVDドライブDVR-SN24GSシリーズ
http://www.iodata.jp/product/storage/internal/dvr-sn24gs/index.htm

I-O DATA Serial ATA対応 DVD±R24倍速書き込み内蔵型DVDドライブ DVR-SN24GS

I-O DATA Serial ATA対応 DVD±R24倍速書き込み内蔵型DVDドライブ DVR-SN24GS

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス


やっぱり採用ドライブはソニーオプティアーク製「AD-7240S」です。製品仕様のページに書かれていました。

24倍速DVDドライブはもう少し市場の様子をうかがってから購入することにします。
書き込み速度が上がるのもいいが、読み込み速度は上げられないのかな。
nice!(0)  コメント(0) 

TOSHIBAレコーダーRD-E301に迫る! [electronics]

去年の7月にバイトをして貯めたお金で購入したRD-E301。
今回は天盤を外したら、中身はどうなっているのか探りたいと思う。


rd-e301.jpg
これが天盤を開けた時。左右のネジと後方に3か所ネジがあるのでそれを外したら簡単に天盤をはずすことができた。

みてもらったらわかるとおりかなりパソコンに似ている。ドライブの上が電源。右側の緑のやつはマザーボード。マザーボードにヒートシンクがあるのがわかると思う。これはCPUなんだろうな。

ところでHDDはSeagate製SATA接続。ドライブはPanasonic SW-9576-cと書いてあった。私の持っているカートリッジ対応ドライブがSW-9576とそこは同じだが、このドライブ用に改造されているみたいだ。

実はHDを交換できるかどうか試してみようと思って天盤を取り外した。HDも中のネジを4つ取り外すだけで取り出せた。パソコンでこのHDを読み込んでみると"未割り当て"となっていた。つまり、HDを買った時の状態というのかな。HDを買った時は未割り当て領域にパーティションを作成するのだが。
HDを交換するときは中の録画データは移行できないものと考えるしかなさそうだ。
nice!(0)  コメント(1) 

パソコンの不具合を乗り越えて [electronics]

いままで、学園パソコンで不具合がでたとかいろんなことがありましたが、そのたびなんとか乗り越えてきました。今度は、最近買った方のパソコンが不調に陥ってしまいました。

それは昨日のことです。firefoxを立ち上げてネットを閲覧している時、原因はわかりませんがCPU使用率が100%になることがあります。そこで再起動すれば解放されるのですがそのまま無視して使い、オーバーヒートしたのでしょうか、"重大なエラーが発生したのでコンピューターをログオフします"みたいなダイアログボックスが現れたのでFirefoxをすぐさま終了してそのままにしていました。ところがタイムリミットが訪れ、そのまま画面が消えてそのままの状態が続いたので電源ボタン長押しでシャットダウン。

少し間をおいて電源を投入するも、パソコンが立ち上がらなくなりました。ログオン画面に行く手前でストップエラーが出て再起動してしまいます。セーフモードでもダメでした。エラー時の再起動を無効にし、ストップエラーのコードを調べてみました。
"0x000000F4"です。
googleで調べてみましたが、ハズレばかり。とりあえず、別のパソコンでチェックディスクをするも意味なし。
HDDには問題なくアクセスできるのでファイルにエラーがあるのだろうか。

とりあえずまた試行錯誤することになりそうだ。最悪、OSの再インストールだろうね。
この作業はなれてるからいいけど、環境を整えるのにかなり時間がかかるという点が困る。

追記


タグ:Inspiron 1526
nice!(1)  コメント(0) 

Pioneer DVR-116L書き込みテスト [electronics]

DVDイメージファイルが何個かあったので4倍、6倍、8倍速で書き込んだ時の品質テストを行ってみました。
テスト環境
Intel Core2 Duo E8400、4GB RAM
書き込みドライブ DVR-A16J(DVR-116L)
メディア 太陽誘電 DVD-R 16倍速書き込み対応型
品質テストをしたドライブ AD-7203S(IO-DATA DVR-UN20GLを取り外したもの)

4倍速
DVR-116L 4x.jpg

6倍速
DVR-116L 6x.jpg

8倍速(PioneerDriveUtility最適記録倍速機能をオンにした状態)
DVR-116L 8x.jpg

このドライブだと8倍速で書き込む方がいいみたいです。逆にドライブの速度を落とせば、PI failuresの値は変わらないもののPI errorはやや多くなっています。

DVDメディアのエラー計測基礎知識
http://watermind.at.infoseek.co.jp/pipo.htm

国産メディアと激安メディアの記録精度はどう違う?
http://www.dosv.jp/other/0605/24.htm
nice!(0)  コメント(0) 

Inspiron 1526とBC-5500A [electronics]

DELL Inspiron 1526でBlu-rayが再生できるか試してみました。
現在のInspiron 1526のスペックは、
OS Windows Vista Home Premium SP1
AMD Turion X2 TL-60 2.00GHz
グラフィック ATI Radeon X1270
メモリー 4GB,HDD 160GB
BD再生ソフト CyberLink PowerDVD 8
搭載ドライブOptiarc BC-5500A(AD-7590Aと入れ替え)

まず事前にブルーレイレコーダ(シャープ製)で録画した番組をBD-RE DLにダビング(BD-RE DLの初期化が必要でした)。
その後、ドライブにイン。すると自動再生が立ち上がったのでそこからCyberLink PowerDVD 8を選択しました。DVDならメディアプレイヤーからいろいろと出るのに今回の場合はCyberLink PowerDVD 8を起動させるかそれともフォルダを開いてファイルを表示するの2つしか選択肢がなかったですね。

PowreDVDが立ち上がった時、Windows Areoが無効になりVistaベーシックのテーマに戻りました。やっぱグラフィック性能ギリギリっぽいね。ちなみにアプリケーション側の省電力モードでクロック周波数を0.80GHzに制限していました。そのとき場合、再生しているとき飛び飛びでした。ちゃんとパフォーマンス優先にした場合だとCPUの占拠率も50-70%程度でFirefoxとか立ち上げていても問題ありませんでした。
ただ、どうしてもAreoが無効になってBasicのテーマに戻るのは仕方がない。
とりあえず再生はできました。ただ、わがままを言うとちゃんとやっぱりスペックが物足りない感じですね。



関連記事(Inspiron 1526の性能等について語っている記事)
Blu-rayドライブBC-5500A、合体!
 http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2009-03-24
Turion X2,Pentium M,Core2 Duoテスト
 http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2009-02-05
Inspiron 1526性能は?
 http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01-1
nice!(0)  コメント(0) 

DVD規格の使い分け [electronics]

DVDでもいろいろな規格がある。
DVD±R,±RW,±R DL,RAM
私が使うのはDVD-Rがほとんど。DVD+Rは一度も使ったことがない。
-RWは最大6倍速で+RWの方が8倍速とより早く書き込めるから+RWも持ってるが、調子が悪くなることが多い。
DVD-RAMカートリッジ対応ドライブを持っているというのあるため、RAMがいつもドライブの中に入っている。

デュアルレイヤータイプのディスクだと+R DLを使う。DVD-VIDEOとして記録するとき、-R DLでは再生できないDVDプレイヤーがたまにあるから。DVD+R DLだとDVD-ROM化することができるので9年前のWindows MeパソコンでDVDを観ることができた(今は無きパソコンだけど)。

そんなわけでいろいろ使い分けている。


ーいま、DVD-Rは22倍速が限界だけどオプティアークが24倍速書き込みを実現したドライブを発表してたなぁ。
型番はAD-7240Sらしい。秋葉原へ行けばもう売ってるのかなぁ。
http://www.sony-optiarc.eu/products/dvddrivesdesktoppcs/ad7240s.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/ni_cad7240s.html
nice!(0)  コメント(0) 

ケータイのバッテリは長持ちする? [electronics]

私は去年の8月にドコモSH904iが無性に欲しくなり、ヤフオクで落札して愛用しています。
その前はSH903iを使用していました。その当時は905シリーズまで出ていたので905を手に入れればよかったのですがそこら辺の話は置いておいてくださいな。今回はバッテリについてのネタなので。

SH903iのバッテリはあまり持ちませんでした。アプリを起動してそのまま放置状態にしていれば通信しているわけではないのにすぐにバッテリ切れになる。合宿の時、夜行列車の行きしなにそんなことをやって初日から即使えなくなったということがありました。
それ以外に不具合といえばケータイを落としたとき、電池カバーが外れるとか。その当時はうらやましがられていたのですがこんなケータイ…。

今のところSH904iは4日ぐらい充電しなくても持ちます。特に問題ないです、あえて言うなら角がハゲてきた。このケータイでは派手に地面に落としたとかそんなことはないです。まだしばらくは機種変更するつもりはないですよ。

そういえば、親のケータイがSH902isだったころ、電池パックが腫れる(膨張した)ことがあった。あれを無視して使ってたらもっと膨張して破裂とかするんだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 

Blu-rayドライブBC-5500A、合体! [electronics]

先日注文してたBD-ROMドライブが家に到着。
5千円台という安さに負けてしまいましたよ…。
もともとBC-5500Aをいいなーって思ってたし。UJ-120よりこっちのほうが書き込み速度的にもね。UJ-120はCD-R,CD-RWの書き込み速度が8倍速と低かったし。
BC-5500Aの場合、CD-RWは10倍速と書いてあったのだが、三菱化学メディア24倍速書き込み対応型のCD-RWで12,10,8倍速の書き込みに対応。読み込みは…忘れてしまった。16倍速か24倍速かどっちかだ。

そんなわけで早速装着してみました。
ベゼルは今までのを使用。というか、このドライブととともにやってきたベゼルにはBlu-rayのロゴが入っていませんでしたね。それにベゼルは当然合わないし。パソコンにBlu-rayのロゴを貼りたいな~。

DSCF0253.JPG

DSCF0254.JPG
Blu-rayドライブはレンズが2つあります。ひとつはCD,DVDを書き込んだり読み込んだりする用。もう一つはBlu-rayを読み込むとき用。

買ったのはいいですが、うちにBlu-ray環境はないんですよね。そもそもまだblu-rayはDVDよりまだ普及していないし。
もともと付属していたDVDドライブはヤフオクでも売却してみるー


載せたドライブ:BC-5500A
パソコン:DELL Inspiron 1526
タグ:BC-5500A
nice!(0)  コメント(0) 

自宅のパソコンたち [electronics]

家にあるパソコンたちを紹介します。
親所持
FMV nx90s d Core Duo 1.66Ghz
LaVie L LL750/SG6P Core 2Duo P8400

自分持ち
Latitude X300 Pentium M 1.2Ghz
自作デスクトップ Core2 Duo E8400
Inspiron 1526 AMD Turion X2 TL-60

自分、3台もパソコン持ってるけど果たしてそこまでいるのかなぁ。1526が来てからはデスクトップパソコンよりもそっちメインで使用。どこかへ行く時も1526を持っていくことにしてる。
まだネットブックは買わないぞ。というか、買ったら自分はどんだけパソコンを持ってることになるのだろう・・。
デスクトップはほとんどサーバーみたいな感じでしか使ってない。データ管理とかね。
このブログのアクセスアップを図るのにはX300を使用。1526で動かすとメモリを大量に喰ってしまい、不安定になる。最終的にFirefoxがのクラッシュしてしまう。

一人で3台もパソコンを所持してるなんて。
nice!(0)  コメント(2) 

BC-5500Aが5499円 [electronics]

ソニーオプティアーク製のBlu-rayリード対応DVD Multi Recorder。UJ-120のほうが人気だけど、私が最初に買った外付けドライブがアイオーデータ製でソニーNECオプティアーク製のND-5XXXを採用しており、その時のドライブ使い勝手がよかったのでここのメーカーのBlu-rayを狙ってたわけです。

ついさっき確認したらUJ-120と変わらない値段だったので思わず買ってしまいました。
メーカー製PCに一度装着されたものの為、筐体に装着跡や小傷がある場合あるからと書いてあった。きっとまた価格が戻ると思ったのでとりあえず買ぃ。

もしノートにうまく入らなかったらオークション行きか、それともスリムドライブのケースを買うなどしますけど。

オプティアーク製Blu-rayドライブを格安で手に入れるチャンス。たぶん1週間もしたらまた価格が1万以上と元に戻ってるだろうね。ちなみに地元のパソコン工房ではBD再生ソフト付きで1万7000円程度で売られていました。

kakaku.com商品比較 BC-5500A
 http://kakaku.com/item/01260919186/
Sony Optiarc BC-5500A製品情報
 http://www.sonynec-optiarc.com/jp/products/slim_dbcombo/index.html
クレバリー BC-5500A(ソフト無し/バルク) 通販サイト
 http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2090310231896/

>09/03//22追記
今日確認してみたところ、売り切れとなっていました。
在庫はちゃんとあるということになってたのに。
きっと、店頭で人気があって在庫がなくなったんだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

最近のパソコン市場で [electronics]

最近よくパソコン情報を調べているのですが思うことがあります。
Windows 7が早くて今年の秋に投入されると聞いているため、それを考えればWindows Vista搭載のInspiron1526を買ったのはどうだったのかと。
現在私のパソコンたちの主力は1526とXP搭載のデスクトップ。Windows XPユーザーはこのままWindows 7が出るまで使い、出た時に新しいパソコンを買い替えろとか雑誌に書いてあった。ほかにはVista BasicにしておいてWindows 7にアップデートするのがいいとか。
Vistaの評判がイマイチだっただけにWindows 7はその問題点を改善されており、動作も速くて期待できるOSと言われている。Windows 7発売後、様子を見て1526をWindows 7にアップさせるのもいいかもしれないな。

ただ、XPとWIndows 7とはカーネルが違うためにXPで使えたソフトがWindows 7で使えないソフトが出る可能性があるとのこと。WIndows 7とVistaは互換性があるらしく、アップグレードするのには向いているだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

パソコン買っちゃった [electronics]

家用に親がパソコンを昨日買い、今日取りにってきました。
LaVie L LL750/SG6Pです。このLL750のホワイトがkakaku.comで売れ筋ランキングでも高い評価を受けているようです。
購入したやつ
 http://kakaku.com/item/K0000012951/
人気が高いもの
 http://kakaku.com/item/K0000012949/
NEC LaVie L製品サイト
 http://121ware.com/lavie/l/?=121top_topics_1222

買ったと同時にアンチウイルスソフト3台までインストール可能で延長保証が付いたプランに加入したので先月買ったノートに入れてもらいました。
この2か月、何もウイルス対策ソフトを入れずにやってきたもん。あるとしてもWindows Defender。これだけでは危ないよね。そういえばデスクトップパソコンのほうがもっと危険。ウイルス対策のソフト入ってないもん。ウイスルセキュリティーは合わなかったし・・・。そっちにも入れたかったのだが、自作パソコンは無理だと言われたので断念。

これで家に5台もパソコンがあるのか…。
どんだけ所持してるんだろ。
まさにパーソナルコンピュータ
nice!(0)  コメント(3) 

DVR-X162J発売間近? [electronics]

Pioneer製DVR-A16J,DVR-S16Jシリーズは高品質書き込みと静音などで有名なドライブですが、去年の11月にDVR-S16J BKの機能をそのまま外付け化したドライブを発売するという報道資料があります。
当初は12月上旬発売になっていましたが、結局は発売されず、このプロジェクトも凍結したのかと思ってました。 でも今度こそ発売されるようですね。
Pioneer報道資料(Windowsパソコン用外付け型DVD/CDライター「DVR-X162J」(USB2.0インターフェース搭載) を新発売)
 http://pioneer.jp/press/2008/1118-1.html
kakaku.com 商品比較DVR-X162J
 http://kakaku.com/item/K0000003816/

発売日は3月19日か20日になっている模様。

いろいろあってこんな時期になったのだと思うが、今の時期DVDスーパーマルチを新しく投入してもあまり売れないと思う。もう少し早く出せばな…。

nice!(0)  コメント(0) 

PhotoFast製 CR-5400 [electronics]

金曜日に、購入したPhotofast製のCR-5400が届きました。
もともと、この会社のMicroSD→MSPro Duoに変換するアダプターを持っていましたがMicroSD HCに対応していないと思って購入。たまに、「これは使い物にならない、買うだけ金の無駄」とか口コミに書かれていましたが今のところ問題ないです。

ダブルスロットできるのか。32GBまで認識できるみたい。私が持ってるgigabeat並みですなぁ。

今買い得なMicroSDは4GBだからなぁ。8GBは4GBの2倍の価格だがそれより若干高い。
そんなわけで購入してきましたよMicroSD4GB SunDisk製のバルク品です。
2つで1396円でした(一つ当たり698円)。
ちなみに同一メーカーの2GBは430-450円だった気がします。

ちょっと相性テストをしたのですが、携帯電話(SH904i)には非対応でした。
もともと持っていたPhotofast MicroSD→MSPro Duo PSPで4GB認識しました。
CR-5400でPSP-1000,3000でちゃんと8GB認識してくれました。
・・しかし、8GBも必要あるのか。
DSCF0235.JPG

ちなみに昨日は1GB*2のダブルスロットで使ってました。写真のやつがその時に使ってたMicroSDたち。
nice!(0)  コメント(10) 

ブルーレイスリムドライブのピックアップ [electronics]

ブルーレイ読み込みに対応した外付けドライブがアイ・オーとMARSHALから!
 http://akiba.kakaku.com/pc/0903/06/211500.php
薄型のブルーレイ/DVDドライブがSilverStoneから! 中身はパナソニック製
 http://akiba.kakaku.com/pc/0903/07/230000.php

Panasonic UJ-120
 http://www.panasonic-industrial.com/public/eu/en/product-range/8/397/UJ120.html
ソニーオプティアーク BC-5500シリーズ
 http://www.sonynec-optiarc.com/jp/products/slim_dbcombo/index.html
アイオーデータ BDVRP-UH4
 http://www.iodata.jp/product/storage/portable/bdvrp-uh4/index.htm
LG CT10N Super Multi Slim BD Combo(海外サイト)
 http://www.cdrlabs.com/Optical-Drives/LG-CT10N-Super-Multi-Slim-BD-Combo.html

ほかにもいろいろあるような気がするけどこれくらいかな。
スリムドライブの中で性能が上位のやつはアイオーデータのやつ。
BD-ROMが4.8倍速読み込みでDVDは他のスリムドライブと比べても変わらない。

UJ-120は人気が高いね。ノートPCのドライブをはずして確認してみたんだが、付属してたのは”ソニーオプティアーク製 AD-7580A” ATAPI接続のやつだった。変えるなら同じオプティアーク製のほうがいいかな…ベゼルもうまいこと変えられそうな気がするし。
 変えたいなと思いつつも、アイオーデータの対応機種の部分にはCPU:AMD Athlon 64 X2 3800+以上と書かれてる。調べてみたところ、Dual-coreの2000MHzらしい。ということはギリギリのラインでBlu-rayの再生とかディスク編集ができるっぽい。

スリムドライブでBlu-rayの読み込みに対応したドライブが増えつつある。だからもう少し待てばCT10N並みの性能を持ったドライブが安くなって出るかも。あ、でもSATAだと使えないからIDEで出してもらいたいね。CT10NはSATA仕様になってる模様。
nice!(0)  コメント(0) 

カートリッジDVD-RAMは終息か? [electronics]

DVD-RAMにはカートリッジタイプがあることをご存知ですか?
私の家にはHDD/DVDレコーダの同一機種のものが2台と、DVDスーパーマルチドライブ(アイオー製DVR-UM16CV)もがあります。
しかし、カートリッジDVD-RAMも終息のようですね。
2年ぐらい前に本家の松下が生産終了し、その後でもOEMとしてバッファローとアイオーデータから発売されていました。バッファローはいつの間にか在庫限りになり(いつだったか忘れたがだいぶん前のこと)、アイオーデータも今日確認したら在庫限りの状態になっていました。
もう需要がないんでしょうきっと。
DVD-RAMカートリッジ対応ドライブみたいなマニアックなものを持っている人は探してもなかなかいないでしょうね。

DVR-UM16CV製品詳細
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvr-um16cv/index.htm

一応家にカートリッジ式DVD-RAMが何枚かあるのですが。あまり使わないけど。
そういえば まいのーとPCにDVD-RAMメディアをいつも入れっぱなし。
nice!(0)  コメント(2) 

スリム型Blu-rayドライブがアイオーより発売 [electronics]

なんか久しぶりのパソコンネタの気がします。
1か月ぶりっぽいですね。いや~そこまで書いてなかったのか。でも1か月マジ早かった。
こんな話はここら辺で置いておいて。今日はblu-rayについての話題です。

パソコンの周辺機器で気になるものとか特になかったので最近は調べてませんでした。
久しぶりに見たところ、アイオーデータからスリム型のBlu-ray読み込み対応DVDスーパーマルチドライブが発売されるそうです。2万7千円程度で購入できるみたいです。こないだのUJ-120も紹介しましたがこれよりも読み込み速度などの性能は上みたいですね。
でも、そこまでお金を出せるか。
ノートパソコンにblu-rayドライブを搭載したモデルもそこそこ出てきましたが搭載していないかつ、ノートパソコンをよく持ち歩く人で外出でもblu-rayの映画を楽しみたいという人にはおススメだと思います。
しかし、5インチのblu-rayドライブのほうがまだ安いし性能も上です。blu-rayのスリムドライブが欲しいならもう少し待つのもありかも知れません。このスリムドライブは読み込みオンリーですから。

BD再生に対応したポータブルDVDドライブBDVRP-UH4
 http://www.iodata.jp/product/storage/portable/bdvrp-uh4/index.htm
アイ・オー、BD再生対応ポータブルDVDドライブ(kakaku.com記事)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0126/id=6159/



ところで最近あまりDVDドライブの新製品が発売とかいうニュースはあまり飛び込まなくなりました。もうこれからの時代はblu-rayですね。でもまだ私はblu-ray環境をまだ作りません。もう少し安くなる、そして品質の向上を望みます。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。